2012年 01月 30日
犯人は誰だ!?

ついに犯人を見っけ!!!

と思ったら、一瞬で逃げられました。

こういうことをする犯人は、まだ見つかってはおりません。

私がキッチンに立っていると、
ちょっと目を離した隙に、シンクの中に入る銀ちゃん。

猫って水が嫌いだって信じてたけど、

どうやら違ったみたい。

派手に濡らして、毎日私に叱られています。

3匹もいれば、まあ、いろいろとあります。
****************************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。

↓ 1ポチ ↓ 2ポチ ↓ (どちらでも)



にほんブログ村
みなさん、いつもありがとう。
KNK女子の皆さんのアドバイス、とても力になりました。
ありがとうございました。
本で読んで知るよりも、「私はね・・・」っていう話を聞く方が、
ずっとずっと身近に感じて勉強になります。
鍵コメの皆さんのお話も、多くの方に見て欲しかったです。
私しか読めないなんて勿体ないくらい、参考になるいいお話ばかりでした。
私は耳鳴り、目眩、ふわふわ感といった感じですが、
平日は、それを気にしている暇がないというか、
仕事をしていれば忘れてしまいます。
目眩がするなと思いながらも、走ったり、喋ったり、笑ったりしています。
金曜の夜に緊張の糸がプツリと切れると、
「もうダメだ~~!!」という感じで、体が動かなくなります。
多分、仕事をやめたら、自分の体の声に耳を澄ませてしまって、
ますます具合が悪くなるんだろうなと思います。
今はまだ不快という感じで、辛いという程ではありません。
様子を見ながら、あまり我慢しないで病院にいきますね。
家では勿論、頑張らないで、ぐうたらしま~~~~す!!
心配して下さったみなさん、ありがとうございました。
私の顔の絆創膏を指差して、「どうしたの?」と聞くちびっ子には、
「あのね、毎日寒いから顔洗うのが嫌で、ずっとずっと洗わないでいたら、
顔から毒きのこが生えちゃったの!!! だから病院で、毒きのこ取ったんだよ~!!」
と、答えています。
ちびっ子達の、気味悪そうな顔を見るのは快感です(笑)
▲
by kabosu112
| 2012-01-30 23:31
| いたずら
2012年 01月 29日
ソーラーパワー
風は冷たいけど、

空は真っ青。

ソーラーパワー充電中。

これでまた1週間、元気モリモリ!!

午後もみんなで、充電! 充電!
****************************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。

↓ 1ポチ ↓ 2ポチ ↓ (どちらでも)



にほんブログ村
みなさん、いつもありがとう。
最近ね、頭がクラクラというか、ザーザーというか、目眩というか、
そんな不快な感じがずっと続いています。
これって、やっぱりあれですかね?
今日美容院であれについての記事を読んだけど、
食事の仕度をしたくなくなるっていうのも、あれなんですってね。
あれって、いったい何よって?
kounennkiですよ!
KNK女子の皆さん、やっぱり頭クラクラですか~?
食事の仕度をしようとすると、気分が滅入りますか~?
さて、今週の私の目標は、0時前に寝ることです!
それでは、おやすみなさい。
▲
by kabosu112
| 2012-01-29 23:18
| 佐倉城址公園
2012年 01月 29日
理想的な彼女
土曜は出勤でした。
作品展の準備で、脚立に上ったり下りたりを半日繰り返していたので、
帰宅した頃にはもうぐったりでした(涙)

それでも夕方は、この2匹を連れて病院に行ってきました。

銀ちゃんは、2回目のワクチン接種の為。

つーちゃんは、数日前から左目がショボショボしているので。

つーちゃんは結膜炎でした。
でも、先生に沢山誉められましたよ。
肥満と言われた去年5月の健康診断の時から、1キロも減りましたから。
「理想的なスタイルですね。 いやぁ、つーちゃん、実にセクシーだな~!」ですって(笑)

つーちゃんが3.75kgで、銀ちゃんが3.45kg。
銀ちゃんも、肥満に注意だそうです。
あはは、やっぱり!!

つーちゃんは、しばらく目薬をつけることになりました。

目薬をおやつと思ってるかぼちゃん。
最近、おやつを見ると、立ちあがるようになったんだけど、

この姿、ケンが乗り移っているとしか思えません!!!

目薬を見詰める2匹。
食いしん坊2号3号 は、こんな時は息がぴったり。

姿は見えないけど、2匹の間には、
天国から舞い降りてきた食いしん坊1号 も、
目をギラギラさせてお座りしている気がするな!
****************************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。

↓ 1ポチ ↓ 2ポチ ↓ (どちらでも)



にほんブログ村
みなさん、読んで下さってありがとう。
ポッチンして下さってありがとう。
コメントを下さって、ありがとう。
一つ一つの心のこもったメッセージに、胸がキュンとしちゃいました。
ツイッターでも、いつもメッセージを頂きありがとうございます。
フォローして下さったみなさん、ありがとうございます。
ろくにお返事ができず、ごめんなさいね。
アハハ、私っていつでも、
「ありがとう」と「ごめんなさい」ばっかりだ!!
no-noさん、フィフティーズの会へようこそ~~!!
>au携帯では…毎回YouTube見れません(≧ε≦)
見れるように改善お願いします♪(auさん)
ごめんなさい。auのことは分からないのですが、
auを使っている友だちに聞いたら、
いつもYouTubeで、「kabosumama」で検索して見ているそうです。
「動画が見つかりませんでした!」という画面が出ているとしたら、
「てっぺんは譲れない!」「かぼちゃんのひとくち」で検索すると、
見られると思うのですが・・・。
試してみてください。
>現在の寝室事情はどうなっているのでしょうか?(あろはさん)
かぼちゃんと銀ちゃんは毎日女子部屋です。
つーちゃんは2号の布団の中と、かぼ父さんの布団の中と、女子部屋を、
日替わりで楽しんでいます。
>もやしダイエット効果でてきましたよ(^-^)/1.5キロ痩せました!( イベリコ(ブー)さん)
凄いじゃないですか!セクシーつーちゃん目指して、頑張って下さい。
私は、疲れて元気がない時は、納豆+長芋をすりおろして入れてます。
これもまた美味しいですよ~~!!
それからニンジンも、スライサーで細く切って、たっぷり入れてます。
ノンオイルドレッシングの種類がどんどん増えていますよね!?
今のお気に入りは、キューピーの「ごまと香味野菜ドレッシング」です。
>つーちゃんの居場所は2号さんだけ?なんて勝手に胸を痛めてました(かぼちゃんママごめんなさい)
でも今日のブログを見てなんか安心しました。
ブログは日常のごくごく一部を切り取ったもの…ってわかっていても
見えているところから判断して反省です。^_^; (鍵コメPさん)
ありがとうございます。
この言葉、とっても嬉しかったです。
私は、幼い子ども達の心を見詰め、向かい合い、受け止めていく仕事をしています。
3匹と暮らしながら、今まで出会った子ども達のことをよく思い出します。
今のつーちゃんの気持ちは、あの時のあの子と同じかもしれない・・・。
今の行動は、あの時のあの子と・・・なんてね(笑)
3匹の心も、しっかり見詰め、向かい合い、受け止めていきますよ。
だってみんな、私の子どもですもの!!
>お顔の絆創膏は何日くらい貼っておくのでしょうか?(ABE48さん)
10日間くらいのようです!
>どこの皮膚科で取りましたか?
費用はどのくらいかかりますか?(鍵コメKさん)
1ミリ1000円だそうです。
京成佐倉駅前の東進予備校が入っているビルの7階の皮膚科です。
▲
by kabosu112
| 2012-01-29 01:33
| 日常
2012年 01月 28日
どうしてそんなに優しいの
最近の好きな写真の撮り方は、

レンズをかぼちゃんと自分の方に向けて、適当にシャッターを押すという方法。

かぼちゃんが、
うんと優しい眼差しで
私を見つめてくれていることに気付いて、
嬉しくなる。

かぼちゃん、かぼちゃん。
私のかぼちゃん。
アナタは、どうしてそんなに優しいの?
一方こちらは、いたずら真っ最中のつーちゃん、ぎんちゃん。

こういう時は、うんと仲良し!!!
****************************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。

↓ 1ポチ ↓ 2ポチ ↓ (どちらでも)



にほんブログ村
みなさん、いつもありがとう。
つーちゃんと銀ちゃんは、
喧嘩をしているよりも、仲良く遊んでいる時間の方がずっとずっと長いです。
でも、そういう時は動きが速すぎて、写真に撮れないのです(涙)
色々と心配をして下さるみなさま、ありがとうございます。
かぼちゃんにおやつをじらしてあげるのも、写真を撮る時だけ。
なんたって左手でおやつを持ち、右手で重たい一眼レフです。
そしてかぼちゃんのいい表情を待ったら・・・かなり焦らすことになりますね(笑)
写真は写真。 その瞬間だけのこと。
みなさんに心配して頂ける3匹は、ホントに幸せですね~~!!
昨日・一昨日の記事で、携帯からYouTubeの動画が見ることができなかったようです。
こちらから、今までの全ての動画が見られると思います → → 携帯YouTube
すずらんさん、フィフティーズの会へようこそ!
今日は、アンパンマンの絆創膏を付けたまま、
マスクをするのを忘れてスーパーに行ってしまいました。
鏡に映った自分の顔を見て思わず苦笑い。
やってしまいました~~!!
鏡を見ながら自分で描いたので、なんだかシワシワのアンパンマンです。
ツイッターで「スライムの絆創膏希望」と、wan編集長さまからリクエストを頂きましたので、
スライムの描き方を練習しておきま~す(笑)
>うちのミナミはおやつを見ると、言ってもいないのに、持ってる芸をすべて繰り出します(minami13さん)
分かります~~!!ケンも同じでした。
お座り、お手、おかわり、伏せを、10倍速くらいの速さで、何度も繰り返しやってました(笑)
>つーちゃんは、銀ちゃんが来てからこんなに女王様になったのでしょうか?(しばしばけんけんさん)
そういえばムササビつーちゃんは、ひたすら動き回っていましたね。
あんまり、ベタベタと甘えることはしなかったと思います。
私に大人しく抱っこされるなんてことは、まずなかったですね。
2号の前では、ガラッと変わりますが・・・。
たぶん、前から女王さまだったと思います。
でも、玄関でのお迎えは、今でも毎日欠かさずやってくれていますよ。
▲
by kabosu112
| 2012-01-28 01:14
| ひとりごと
2012年 01月 27日
ウマウマ!!

色とりどりの入浴剤を頂きました。

ロールケーキもね!

なんとこれ、ワンコ用なんですって!

味見をしたら、普通に美味しかったですよ。

期待でブルブルと震えているかぼちゃん。
(携帯でご覧の方はこちらから → → かぼちゃんのひとくち)

呼んでもこなかったつーちゃんは、
かぼちゃんが落としたかけらを、しっかり食べていました。

いつもクールなつーちゃんだけど、2号の前では甘えん坊さん。

一方、年中無休で甘えん坊の銀ちゃんですが、
つーちゃんから意地悪されてばかりではないんです。
このニャンコ、なかなかすごいんですよ!
その自体は、写真がうまく撮れるまで待っててね!!
****************************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。

↓ 1ポチ ↓ 2ポチ ↓ (どちらでも)



にほんブログ村
みなさん、いつもありがとう。
「サバ缶」につきましては、前に桶で丸まった写真をアップした時に、
こんなコメントを頂いたんです。
>くるりんみっちりなぎんちゃんを見て、ちょっとだけ
「サバの水煮缶」を思い出してしまいました。(ららねねさん)
素晴らしい感性に感動。早速、使わせて頂きました~~!!
え~と、皮膚科のこととか質問にお答えしたかったのですが、
時間がなくなりました。
週末に、お答えしますね。
明日も仕事だけど・・・。
そうそう、
絆創膏の絵は、仕事仲間が毎日描いてくれます!!
今日は何かな?
▲
by kabosu112
| 2012-01-27 05:29
| 日常
2012年 01月 26日
てっぺんは譲れない!
2匹でタワーの上にいるなんて、仲良しね!!

って思ったら・・・、

つーちゃん、いきなりの左ストレート!

と、見せかけた右ストレート!!

「ちょっとアンタ!! そこどきニャさいよ!!」

「アンタは桶の中で、サバ缶みたいに、丸くニャってればいいのよ~!!!」

今日は銀ちゃん完敗でした。
ちょっとだけですが、動画もどうぞ!!
****************************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。

↓ 1ポチ ↓ 2ポチ ↓ (どちらでも)



にほんブログ村
みなさん、いつもありがとう。
今夜も持ち帰りの仕事をやっつけていて、
こんな時間になっちゃいました。
>かぼママさんシミとったんですか~?( miya さん)
ピンポーンです♪
ツイッターでそのことを呟いたら、大反響で(ごく一部に)、
「レーザー貯金」を始めるという方が急増中です(笑)
明日は絆創膏に「ウルトラマン」を描くお約束です。
シュワッチ!!
▲
by kabosu112
| 2012-01-26 00:18
| 日常
2012年 01月 25日
ゆきゆきさんぽ
ちょっと雪が積りました。

今日がお休みだったら、川沿いの土手を散歩したのに・・・。

まだ誰も歩いていない真っ白な雪の上に、
かぼちゃんと私の足跡を、ペタンペタンと付けたかったな!

現実はそうもいかず、散歩は15分で切りあげて早めの出勤。

いつもは10分ちょっとで着くのに、今日は1時間も掛かっちゃった!!

雪よ、雪。
今度は週末に降っておくれ~!!

ぬくぬくと温かい場所を、ちゃんと知っているつーちゃんと銀ちゃん。

でも、つーちゃん。
そこにはあんまり座って欲しくないんだニャ。
<おまけ>

皮膚科に掛かり、顔に約4センチ四方の絆創膏を貼っています。
絆創膏を付けた私の顔を見た途端に、
ちびっ子が一名、大泣きをしてしまったので、
ニコニコマークを描きました。
帰宅後、絆創膏のことはすっかり忘れて、
この顔のまま散歩に行ってしまいました。
買い物にだけは行かないように、気を付けなくっちゃ。
「明日はハートマークにして!」と、ちびっ子達から言われています。
勿論、描きますとも~!! 貼りますとも~~!!!
****************************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。

↓ 1ポチ ↓ 2ポチ ↓ (どちらでも)



にほんブログ村
みなさん、いつもありがとう。
今夜も遅くなっちゃった。
質問のお返事できなくて、ごめんね。
▲
by kabosu112
| 2012-01-25 00:31
| 日常
2012年 01月 23日
みんなみんな大変なんだ。
雨の週末。

天丼を食べに行きました。

かぼ父さんは、かき天丼。

最近、お疲れモードのかぼ父さん。

夏の異動からずっと、土曜も休日出勤しています。

ストレス溜っているんだろうな。

ちょっと心配だけど、私も自分のことで精一杯だったりして。

きっとみんな同じだよね。
ファイト!!
****************************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。

↓ 1ポチ ↓ 2ポチ ↓ (どちらでも)



にほんブログ村
みなさん、いつもありがとう。
今日は5時間も昼寝をしてしまいました。
体がとってもだるかったので、幸せな時間でした。
ちょっと体調が悪いなと思っても、
こうしてぐっすり寝ると、また元気が戻る自分の体に感謝です。
>2号さんで思い出したのですが、つーちゃんと2号さんのお話、
ぜひ、伺いたいです。確か前、ちらっと書かれていたような・・・。(いろはさん)
何だったのでしょう?自分でも思い出せません。
つーちゃんが貢物(オモチャ)を持って、
2号の部屋の前で、中に入れてくれと毎晩鳴く話かな???
こうして毎日記事を書いていると、もうそれだけで精一杯で、
自分の過去の記事を読みなおすことは、ほとんどできません。
みなさんから頂いたコメントに対しては、
心の中で一人で対話をしたり、アドバイスを即実行したりしています。
でも、それを記事にしようと思っていても、なかなか追いつきません。
メンソレータムはやめて、500g入りの白色ワセリンを使い出したことや、
お勧めのHPを覗いたことや、教えられて感動したこと等・・・。
前に向かって進むことに精一杯ですので、
振り向けばきっと、忘れ物や落とし物だらけです。
気がついた方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると助かります。
>ところで、前から思っていたんですが、
どうしてかぼ父さんはかぼパパさんではないんですか??(よつばさん)
ブログを始めた当初は、家族は出さない予定でした。
かぼすママというのは、
実生活で「ママ」と呼ばれたことがなかったので、ちょっと憧れて付けました。
かぼ父さんは、どう見てもパパというイメージではなかったので、父さんです。
私は「かぼママ」でも、「かぼ母さん」でも、何でもいいのですが、
今、みなさんから呼ばれる中での一番のお気に入りは「かぼちゃんママ」で~~す♪
>以前から思っていましたが、かぼす家のバースデーケーキは
いつもホールケーキではなくカットケーキ沢山なんですね(アルフさん)
ただ単に、予算の問題です。
今回のケーキは、いつものケーキ屋ではない店で買いました。
タイムサービスというのをやっていて、
なんと、1つ400円近いケーキが2つで480円だったのです!!
だから4つ買ったんですよ~~!!
また1週間始まりますね。
私、明日はドキドキの予定があるんです。
それは、またいつかお話しますね。(忘れなければ!)
そうそう、印象派さん、フィフティーズの会へようこそ~!!
▲
by kabosu112
| 2012-01-23 00:46
| ひとりごと
2012年 01月 22日
作戦成功!
つーちゃんと2号のラブラブタイムなのに、

邪魔をする銀ちゃん。

ボクもナデナデして欲しいニャ。

ねぇ、ねぇ、替わってよ。
ツンツンツン、ツンツンツン、ツンツンツンツン・・・・・・

「うるさいニャ!」
やった~! ツンツン攻撃、大成功!!

ボクはお母さんのことが一番好きだけど、

たまには兄ちゃんと遊ぶのも

いいもんだニャ。

先週、房総から送った花達は全部で5箱でした。
名古屋でしょ、大阪が2軒でしょ、島根でしょ、そして北海道!!
それぞれの家で、春の色と香りを楽しんでくれているようです。
うふふ。 こっそり覗き見してみてください!!
クリック→ → → 送った家その① 送った家その② 送った家その③

我が家は猫達がオモチャにしてしまうので、トイレにしか飾れません。
ポピーは幼稚園に持って行きました。
毛むくじゃらの蕾から花になるまでの様子を、
ちびっ子達は目をまん丸くして見て、楽しんでいます。
まるで、さなぎが蝶になる過程みたいですもの。
蕾の殻がポロッと落ちた瞬間なんて、拍手喝采ですよ。
「誰もいない週末は、どうか咲かないで!」と、ついつい祈ってしまいます。
****************************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。

↓ 1ポチ ↓ 2ポチ ↓ (どちらでも)



にほんブログ村
▲
by kabosu112
| 2012-01-22 11:01
| 日常