2011年 12月 31日
かぼす家2011年10大ニュース!!
ついに大晦日を迎えてしまいました。

今の正直な気持ちは、
「この前夏だったのに、もうお正月が来ちゃうの?」です。
時の流れがあまりにも速くて、
昔校庭で遊んだ、回旋塔(かいせんとう)を思い出しました。
ビュンビュン回りながら、
振り落とされないように、必死で鉄の吊り輪にぶら下がっていたっけ。
時間は、あの流れる風景のようです。
そして私は今も、あの時のように、生活という鉄の吊り輪を掴んで、
顔を真っ赤にしながら、ぶら下がっている気がします。
手のひらは、もうマメだらけ・・・。

そんな慌ただしい1年に、
私はいったい何がやれたのか、何が残せたのかと考えると、
ちょっと首をかしげてしまいますが、
毎日ブログを続けてきたことは、ちゃんと形として残っているので、
このことだけは、自分を誉めてあげたいと思います。

さて、小掃除をしながら、
今年の我が家の10大ニュースを考えました。
我が家のニュースというよりも、私のニュースといった方がいいと思いますが、
発表させて頂きます。
今年の第1位は・・・

やっぱり、

もう、これしかないでしょう!!

北海道キャンプにいったこと! → 8/11~8/22記事 「北海道キャンプ2011①~⑫」
第2位は・・・

銀ちゃんが我が家にやってきたこと! → 11/27記事 「迷子の子猫ちゃん♪」
第3位は・・・

1号が巣立っていったこと → 3/31記事 「手紙」
第4位は・・・

1年5カ月ぶりに、母が家に帰れたこと!!
第5位は・・・

2号の就職が決まったこと!
第6位は・・・

この場では、とても発表できません!!
今となっては笑い話ですが、我が家の恥ですので内緒です(笑)
「餃子ヤキヤキ大事件」と名付けています。
第7位は・・・

素敵な絵を頂いたこと! → 10/2記事 「感動のプレゼント」
第8位は・・・

夏の夜、頭が痒いと思ったら、
髪の毛の間からムカデが出てきたこと!!!
あの時の恐怖といったら・・・・。
私が髪を切った最大の理由はこれです!
あの時の様子を目の前で見ていたかぼ父さんは、
「ついに正体を現したな、ムカデ女め!!」と、マジで思ったそうです。
第8位は・・・

友達の幅が広がったこと! → 10/9記事 「ゴム紐はいらんかね」
第9位は・・・

つーちゃんと私を「猫生活」の広告のタイアップ記事に載せて頂いたこと!

汗かきかきの撮影でしたが、楽しかったな~!!→ 6/12記事 「つーちゃんと私が「猫生活」に!?」
そして第10位は・・・

家族のみんなが、健康で、笑顔で一年を過ごせたこと!!

いつもブログを読んで下さっているみなさま。
コメントを下さるみなさま。
ポッチンをして下さるみなさま。
ツイッターでメッセージを下さるみなさま。
一年間、ありがとうございました。
ブログをこうして続けていられるのは、
やはり、みなさんに読んで頂けているからなんだと思います。
日本、いえ、世界のどこかの空の下で、
今日も、3匹の姿を見て笑顔になっている誰かがいるんだと思うと、
とても励みになりますし、頑張ろうという気持ちになります。

みなさま、本当にありがとう。
そして、
来年も
よろしくお願い致します。
どうぞ、よいお年をお迎え下さいませ~~!!!
****************************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。

↓ 1ポチ ↓ 2ポチ ↓ (どちらでも)



にほんブログ村
▲
by kabosu112
| 2011-12-31 10:58
| ひとりごと
2011年 12月 30日
いってらっしゃい
年内最後の仕事に出掛けていったかぼ父さん。
朝、かぼちゃんと一緒に駅まで送ってあげました。

夜は、お迎えに行ってあげなきゃね。

「一年間、お疲れ様でした!」って、言ってあげなきゃね。

久しぶりにお友達のジョン君に会いました。

15kgのこてつ王子と同じくらいの大きさかなと思ったら、
ジョン君は25kgですって!!
こてつ王子、まだまだですな・・・。

さあ、今日もいいお天気になりそうだ!

かぼちゃんも、洗濯物干しくらいできたらいいのにな(笑)
****************************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。

↓ 1ポチ ↓ 2ポチ ↓ (どちらでも)



にほんブログ村
みなさん、いつもありがとう。
年賀状作りは終わりました!
120枚も作ったのに、かぼ父さんの分の宛名を印刷したら、
私の分が足りなくなってしまいました。
また今日買ってきて、印刷しなくてはなりません(涙)
今日は洗濯・掃除を普通にやる予定。
大掃除は、今からやってもイライラするだけだから、
小掃除にしておきます!!
>50だョ!全員集合の会員になるにはどうしたらいいのでしょう?
コメント欄で、その旨を伝えて頂ければいいのですよ。
という訳で、おんままさん、ご入会ありがとうございました!
ぽぽっちさん、
三年間、辛い思いをされましたね。
本当にお疲れ様でした。
お母様はきっと、背中に羽が生えて、うんと身軽になって、
笑顔でご家族の皆さんを見ていらっしゃることでしょう。
悲しくて淋しいけど、お母様の為にも、前に進まなきゃね。
お母様のご冥福、心からお祈り申し上げます。
▲
by kabosu112
| 2011-12-30 09:41
| 佐倉城址公園
2011年 12月 29日
チャンス到来!
ピンク色の膝掛けを買ったんです。

ソフトな肌触りがワンニャンにも大人気!!

銀ちゃんを包んでみました。 ぐふふ、可愛すぎ!!

つーちゃんも包んで写真を撮ろうと思ったら、

忍び寄ってきたムチムチ足が、バシバシバシ!!!
「ぎゃ~~!!やめろニャ~~~!」

「昨日受けたのパンチの10倍返しニャ!」

バシ!バシ!バシ!バシ!
あ~あ、毎日飽きずによくやるわ・・・。
****************************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。

↓ 1ポチ ↓ 2ポチ ↓ (どちらでも)



にほんブログ村
みなさん、いつもありがとう。
ようやく休みに入りました。
まずは、年賀状作りに燃えます!
>銀ちゃんの家族の好きな順位はどうですか?(しばしばけんけんさん)
これはもう、自信を持ってお答えできます。
①私 ②つーちゃん あとはよく分かりませ~ん。
かぼちゃんと男達のことは、ほんのちょっと怖いみたいです。
誰にでも甘えるのですが、私の前ではスーパー甘えん坊になります。
そこが可愛いのですよ!
女・女・男と、第三子でようやく息子が生まれ、
ついつい末っ子の息子には甘くなってしまう母親の気持ちって、
きっとこんなんだろうなって思います。
▲
by kabosu112
| 2011-12-29 07:37
| 日常
2011年 12月 28日
ダブルニャンコ
意味がよく分からないけど、

ニャンコをダブルだっこして、体重測定中の2号。

「ニャンでアンタも一緒に抱っこニャンだよ~!!!」

「そのでっかい顔は、向こうに向かせとけニャ!!」

「臭い足を、アタシの顔のくっつけるニャ!!」
つーちゃんはもうプンプン。
あ~あ、喧嘩が始まっちゃいました。
その頃、かぼちゃんは・・・

ダブルクッションでおネンネですよ。
笑点か!!!
****************************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。

↓ 1ポチ ↓ 2ポチ ↓ (どちらでも)



にほんブログ村
みなさん、いつもありがとう。
年内の出勤は、今日の日直でようやく終了します。
週末は留守にしていたし、自分のことは何も出来なかったしで、
年賀状作り、大掃除、まだ何にも手を付けていません。
年賀状なんて、まだ買ってないし~!!!
スーパーに行ってお正月用品なんかを見てしまうと、
とっても焦ってしまうけど、
「平常心・平常心」と、自分に言い聞かせています。
お正月が来るなんてことは忘れて、
冬休みが来ることを喜ぼう思います!!
私がしたいのは年末の大掃除ではなくて、
家丸ごとの片付けなんだから、
年末だからって焦ることはないのだ~~~!!!
あ~誰か、「年末だって忘れられる催眠術」をかけてくれないかな・・・。
▲
by kabosu112
| 2011-12-28 07:10
| つつじ
2011年 12月 26日
実家2日目



今日はクリスマス。
そういえばピアノの上に、
こうちゃんからサンタさんへの
メッセージが置いてありました(笑)
昨日寝るまでは確かにチョコレートはあった筈なのに、
今朝はなくなっていましたよ。
サンタさん、食べてくれたんですね!
赤い袋に入ったプレゼントも置かれていました。
私、隣の部屋で寝ていたのに、全然気付かなかったな。
こうちゃん、帰って来たら、喜ぶだろうな。
昨日は母の部屋の片付けをしたし、今日は薬2ヶ月分の整理をしました。
主治医に「薬は朝と夜それぞれ、1回分ずつに分けて下さい」とお願いをすれば、
薬局でそのようにしてくれるってことを、
金曜日に薬剤師さんに聞いて初めて知りました。
今日の薬の仕分け、1時間以上かかりました(涙)
次回は絶対に主治医にお願いしてみます。
明日は仕事ですから、朝早くここを出ますが、
また夜に顔を出すつもりです。
今夜もドモホルンリンクルを使いまくりました。
パックも見つけたので、しっかりやっておきました(笑)
やっぱ、いいわ〜!
違うわ〜!
ああ、かぼつーぎんちゃんに会いたい(*゜▽゜*)
▲
by kabosu112
| 2011-12-26 00:11
| かぼすのこと
2011年 12月 25日
母と二人のクリスマス



みなさま、楽しいイブをお過ごしになられましたでしょうか?
私は、実家の姉一家が出掛けているので、泊まり込みで、
母の家政婦&ヘルパーをしに来ています。
洗面所に姉のドモホルンリンクルを見つけました。
高価過ぎて、とてもじゃないけど私には買えない代物です。
ここぞとばかり、夕べも今朝も、ビチャビチャと使ってみました!
うひひ、すごーくリッチな気分です。
なんと母も使っているんだそうです。
私と同居したら、「メンソレータムで十分よ!」と言われそうですから、
母は姉と暮らせて幸せですね。
それにしても、身体の不自由な母をお風呂に入れることが、
こんなに大変だったとは!!
これを毎日やっている姉、そして、介護の仕事についている方々、
自宅でご家族を介護している皆さん、全ての方を尊敬します!
そして何より、身体が思うように動かなくなってしまった今も、
前向きな気持ちを忘れず、明るい母を尊敬します。
お風呂からあがって身体を拭いてやり、
お風呂場にあったドモホルンリンクルのボディーエステというのを
身体に塗り込んであげました。
パジャマを着せ、ホッとして、
先程つけたボディーエステの説明をよく読んだら、
「キャップ1杯を約200リットルのお湯に溶かす」と書いてあり、
思わず悲鳴をあげました。
大急ぎで母をまた裸にして、シャワーで洗い流しましたよ。
キャップ2杯も塗りましたから、
なかなかヌルヌルは落ちませんでした〜(笑)
たぶん、今夜は昨日より要領よくできると思います。
頑張ります!
▲
by kabosu112
| 2011-12-25 11:26
| 母のこと
2011年 12月 24日
メリークリスマス!
Merry Christmas!

とんがり帽子を被るだけで、ウキウキ!!

つーちゃんも、銀ちゃんも、ウキウキ!!!

の筈だったけど、全員ドヨ~ヨン顔でした(笑)

みなさん、素敵なクリスマスを!!!
****************************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。

↓ 1ポチ ↓ 2ポチ ↓ (どちらでも)



にほんブログ村
みなさん、いつもありがとう。
かぼ父さんの顔が邪魔だからって、
クッションで隠したのが余計しっぱいでした(笑)
では、今から実家に行ってきます。
▲
by kabosu112
| 2011-12-24 09:25
| 日常
2011年 12月 23日
そして私は一人になった
実は最近、溜め息が多い毎日。
パソコンを開こうとする気持ちが、ちょっと萎えています。

疲れているのかしら、私。

毎日、こんなに癒されているのに??

もしかして、あのことが原因なのかな・・・。

刻々と変化する我が家のワンニャン事情ですが、

実は私、今週は女子部屋で一人ぼっちでした・・・。

3匹揃って、かぼ父さんのベッドでおねんね。
私は一人、涙で枕を濡らしました。

でも、原因を思いつきましたよ。

お風呂上がりに、全身に塗りたくったメンソレータム!!
これを塗り始めると、かぼちゃんはいつも嫌な顔をしていました。
メントール臭がプンプンの私と一緒に寝るのは、
さすがにキツイのでしょうね。

それから、もう一つ。
かぼちゃんは今、このおむすびハウスで寝ることにハマっているんです。

これを女子部屋に持って行ってしまえばいいのだろうけれど、
少しはかぼ父さんにも、いい思いをさせてあげなきゃいけないしね。

毎朝かぼ父さんが、
「3匹に愛され過ぎている幸福な自分の話」を、
「3匹に嫌われてしまった可哀想な妻」に、
鼻の穴をヒクヒクさせながら、
嬉しそうに、誇らしげに話してくるのはムカつくけど、
我慢だ、我慢だ。
どうせ来週はまた、我が家のワンニャン事情は違っているに違いないもんね。
****************************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。

↓ 1ポチ ↓ 2ポチ ↓ (どちらでも)



にほんブログ村
▲
by kabosu112
| 2011-12-23 14:13
| 日常