2010年 02月 28日
お散歩の準備完了です
かぼちゃん、お散歩の時間ですよ!
さあ、ここに頭を突っ込んでちょうだいな。

かぼちゃんは、相変わらずここに頭を入れるのが苦手です。

散歩は大好きだけど、これを見ると怖気づいてしまい、
つい逃げてしまいます。

今までは、逃げるかぼちゃんを何度も呼び寄せ、
苦労してかぼちゃんの首輪をつかんで、
無理矢理、頭にくぐらせていたけれど、
最近は自分から頭を入れることができるようになったんです。

ただ、頭を入れる決意が固まるまでには、かなりの時間がかかり、
待っている私はイライラします。

優しい声で「かぼちゃ~ん、ここに頭入れて!」と呼んでいた声が、
「じゃあ、もうお散歩行かないのね!」と、ドスの効いた声に変わる頃、
ようやく決心がつくのです。

これ以上待たせたら、自分の身が危険だと感じ、
怒ってハーネスを背中に隠してしまった私の元に、
仕方なしにトボトボやって来ます。

でも、またこれを見ると、条件反射で離れてしまう・・・。

輪っかを見詰めながら、1回伸びをして、

頭をほんの少し傾けて、
恐る恐る頭を近付けてきます。

するっとハーネスを通しました!!

偉いね、かぼちゃん。

でもね、
最後はこうして、ちゃんとやらせてくれるのなら、

無駄な抵抗はやめて、
初めから素直にやらせなさいよ!

準備ができれば、ルンルンです。

「お母さん、早く行こうよ!」と、待ちきれない様子。

「ああ、忘れてた!今日は雨降りだから、これを着るよ!」
レインコートを見た途端、
慌ててUターンして逃げるかぼちゃん。

今度はリードが付いているので、すぐに捕まり、
簡単に着せられてしまいました。

ルンルン気分から、
ドロロ~ン気分に一転してしまったかぼちゃん。
恨むんなら、私ではなく、お空を恨んで頂戴ね~!!
土曜のかぼ父さんのゴルフは中止でした。
急に予定がなくなってしまい、可哀想な父さん。
仕方ないので、
とっても楽しい久々の掃除と
とっても楽しい溜った洗濯物畳みの
どちらか、好きな方を選ばせてあげることにしました。
父さんは掃除、私は洗濯物。
家の中が綺麗になって、良かった!良かった!
最後まで読んでくれてありがとう。
ついでにポッチンの応援も、どうぞ宜しく!

↓1ポチ




にほんブログ村
▲
by kabosu112
| 2010-02-28 07:03
| 日常
2010年 02月 27日
逃げるが勝ち
やってきました、金曜の夜。
あ~あ、毎晩金曜だったら、どんなにいいだろう!
かぼちゃんにも、私のゆるゆるした気分が伝わっているんだろうな。

今夜のお相手は1号ですよ。

そろり、そろ~りと近付いて・・・。

かぼちゃん、危険よ!

1号の罠にはまっちゃダメよ!

おっ~と!
両者とも、敵を確認しました!!

かぼちゃん、逃げます~!

かぼちゃん、威嚇します~!

かぼちゃん、跳びます~!

かぼちゃん、すり抜けます~!

「かぼちゃん、もう意地悪しないよ。 こっちにおいで!」
1号が、ソファーの上から、優しく囁きます。

そうそう! 信用しちゃダメ!

ほら、長い手がニョキ~~!!

かぼちゃん、セーフです!!
今夜の勝負は、
見事逃げ切った、かぼちゃんの勝ちでいいですね!
かぼ父さん、明日はゴルフらしいです。
でも、雨みたいですよ~!
カッパ着てやるのかな!?
最後まで読んでくれてありがとう。
ついでにポッチンの応援も、どうぞ宜しく!

↓1ポチ




にほんブログ村
▲
by kabosu112
| 2010-02-27 00:49
| 1号2号兄さん
2010年 02月 26日
急いで!急いで!
昨日の朝の散歩で、
いわさきちひろの絵本の世界のような、
幻想的な朝焼けの風景に出会えたので、
今朝は、カメラを持って出掛けてみました。

残念なことに、雲が厚く、
昨日のような風景には出会えませんでした。

さて、朝の散歩ですから、なんたって、時間がありません。

8時から仕事が始まるんですよ!!

この電車は、佐倉6時50分発の銚子行きですね!

クンクンもいいけど、大切な用事を早く済ませて欲しいな!

成田エクスプレスです。
最近新しいデザインの車両ができたって、ちびっ子達が言ってました。
これは、古い車両です!

おっ! そこ、いい感じですね!

はい、おりこうさん!

この電車は、佐倉7時7分発の快速逗子行きですね。
急いで帰らないと、大変、まずいことになります!!

まだ、私、顔洗っていませんし、ご飯も食べていません。

かぼちゃんの足を洗ったら、
ゴミ出しして、かぼちゃんにご飯をあげて・・・。

昨日の朝ご飯は、車の中で食べた、塩せんべいでした。
お願い。 今日こそ、ちゃんとご飯を食べさせて!

1日中、急いでバタバタしている私って、
なんだか悲しいな・・・。
休みの日に、究極のナマケモノ女になってしまうのは、
きっと、この反動なんだね!!
ようやく金曜日!
明日の朝はバス当番だよ(涙)
7時に家を出なきゃ~~!
最後まで読んでくれてありがとう。
ついでにポッチンの応援も、どうぞ宜しく!

↓1ポチ




にほんブログ村
▲
by kabosu112
| 2010-02-26 01:10
| お散歩
2010年 02月 25日
はたけの かぼすけくん!!
みなさん、こんにちは!
僕の名前は、はたけの かぼすけ。
みんなからは、「かぼちゃん」って呼ばれているんだ!

僕は、ここの家のお母ちゃんが
今日、のんびり昼寝をしていたら、ここのお母ちゃんがやって来て、
「うちのかぼちゃんに会いにこない?」と誘われたんだよ。
どうしようかな~って迷ったんだけど、
返事をする前に、鞄の中に入れられちゃったんだ。
こういうの、拉致っていうんじゃないのかな?

かぼすのかぼちゃん、初めまして!
あら、知らん顔だし・・・・。

ツンとしてるし・・・。

無視されてるし・・・。

すっごい睨まれてるし・・・。

何なんだよ。 感じ悪い奴!!
えっ?
今、ごめんなさいって言った?

アタシ、恥ずかしがり屋さんなのよって!?

な、なんだよ。
ごめんなさいのチュ~かよ・・・・。

じゃ、ないのかよ~~~~!!

ぐ、ぐ、ぐるぢ~~~~!!!
わかった! わかったよ!!

ったく、女ってめんどくせ~!!
今日から2号がスノボーに出掛けました。
我が家の男たち、いいですね~~!
いいの、いいの。
私は、かぼちゃんとお散歩できれば、それでいいのよ。
最後まで読んでくれてありがとう。
ついでにポッチンの応援も、どうぞ宜しく!

↓1ポチ




にほんブログ村
▲
by kabosu112
| 2010-02-25 00:38
| かぼママ劇場
2010年 02月 24日
この眼差しを
かぼちゃん、食後の、なでなでタイムです。

お相手は2号。

本当はもっといい写真がいっぱいあるんです。

焼きもちを焼いてしまいそうなくらい、艶めかしいラブラブな写真が!!

すごくいい写真なので、みなさんに披露したいのですが、
2号に怒られちゃいますので・・・・。

とっても残念です。

そうよね。
若い兄ちゃんが、可愛いお姉ちゃんではなく、
犬とラブラブってのも、恥ずかしいでしょうね。

しかし、かぼちゃんって、
犬にしては色っぽいと思いませんか?

この表情。

この眼差し。

男心をくすぐる何かがあるのではないでしょうか?
女性のみなさん、
かぼちゃんから学びましょう!!
今日は、睡眠不足で目が充血してました。
ちびっ子が私の目をじーっと見て・・・・
「センセー、お目目の中に、赤い迷路があるよ!」ですって。
最後まで読んでくれてありがとう。
ついでにポッチンの応援も、どうぞ宜しく!

↓1ポチ




にほんブログ村
▲
by kabosu112
| 2010-02-24 00:18
| 日常
2010年 02月 23日
こんな時間になっちゃった!
やっと終わった月曜日。

あ~あ、疲れた! くたびれた!!

だから今夜は早く寝ようと思ったのに、

夕飯の支度で手間取った。

貴重な時間をロスしてしまった。

がっくり・・・。

あ~ん、かぼちゃん、もう寝ちゃったよ。
今夜も私ひとり、おいてきぼりだ~!
なぜ、もうこんな時間なんだ~!!
泣きたくなっちゃう。
最後まで読んでくれてありがとう。
ついでにポッチンの応援も、どうぞ宜しく!

↓1ポチ




にほんブログ村
▲
by kabosu112
| 2010-02-23 00:29
| ひとりごと
2010年 02月 22日
初めてのバードウォッチング
望遠レンズを付けて、初めてお散歩に挑戦しました。
カメラが重たいよ~!

でも、ファインダーの向こうはいつもとは別の世界。
楽しくって楽しくって、たまりません!!

一人でかぼちゃんを散歩させながら望遠レンズで写真を撮るとなると、
かぼちゃんと私の間に距離が必要となります。

そこで今日は、伸縮式のリードを使うことにしました。

先代のケンは、よく動いたので、
伸縮式のリードでなくてはこちらの身がもたなかったのですが、
かぼちゃんは全くリードを引っ張ることはないので、
使う必要がありませんでした。

使い始めに、音をたててリードを巻き戻してしまったら、
少し驚いた顔をしていましたので、
それからは静かに巻き戻すように、十分に気をつけました。

飼い主の手からこのリードが離れてしまい、
びっくりしたワンちゃんが逃走して、行方不明になってしまうことが多いそうですよ。
慎重に扱いましょう。

歩いていくうちに、
「このリードは自分の好きな所へ行ける!」ということが、
かぼちゃんも分かってきたようです。

かぼちゃんの表情が、いつもとはちょっと違って、
小さな冒険を楽しんでいるように見えるのは、気のせいでしょうか。

私にも新しい発見がありました。
望遠レンズにしたら、
今まで無関心だった鳥の存在に、目がいきました。
なんて可愛いのでしょう!!
名前はさっぱり分かりません。
(かなりボケました。次回は鳥も綺麗に撮るぞ!!)

暖かな今日は、カモさんも気持ちよさそうですね。

すっかりこのリードにも慣れた様子のかぼちゃん。

先週はとにかく寒くて寒くて、とっても辛かったけど、

今週からは暖かくなるのかな~!

もうすぐ3月だもの。

仕事では、3月が一番好き。

3月は、充実感と、達成感と、感動の日々だもの。

かぼちゃんとのお散歩も、これからますます楽しくなっていくね!

真っ白いこぶしの花に、早く会いたいな。

梅の木に、鶯が来るのはいつかな?

春って、素敵でしょ。
ね、かぼちゃん。

かぼちゃん、足元を見てごらん。
オオイヌフグリが沢山咲いているよ。

小さな春さん、こんにちは!
この週末、この散歩以外は、ほとんど寝ていた私です。
家事も放棄し、飲まず食わずで、とにかく寝た寝た、寝まくった。
いったい私、どうしちゃったのでしょうか。
寝過ぎて、腰が痛いです・・・。
最後まで読んでくれてありがとう。
ついでにポッチンの応援も、どうぞ宜しく!

↓1ポチ




にほんブログ村
▲
by kabosu112
| 2010-02-22 00:00
| 佐倉城址公園
2010年 02月 21日
望遠レンズって面白い!
お気付きの方がいらっしゃったかどうか・・・。
実は、一昨日の18日の記事から、
レンズを替えてみました。

私が1月に買ったカメラは、キムタクのCMの、
ニコンD5000 ダブルズームキットです。
望遠ズームレンズもあったのに、
買ってから1ヵ月以上経っているのに、
1度も使ったことがありませんでした。
だって、付け替え方が分からなかったんだもん・・・・。

一昨日、突然やる気になって、
使用説明書を読んで、レンズを替えてみました。

ファインダーを覗いてびっくり!
超デカイ!!

リビングでの様子を撮る時は、
隣の和室から撮らないと、全身が入りません。
(なんか、使い方を間違っているような・・・)

これだって、一番ズームにしていなくって(言葉が分からないので、うまく伝えられない)、
本気でズームにしたら、口の奥まで覗けます。

今日は望遠レンズを付けて、
ワクワクしながらお散歩に行きました。
そこで、なんと、新しい扉が開いたんです!
今まで知らなかった世界を知ってしまった!!

早速、お散歩の写真をアップしようと思ったけど、
沢山撮り過ぎて、
整理に疲れて、挫折しました。
明日にします、多分だけど・・・。

カメラって、凄いね!
もっと真面目に勉強しなくっちゃ。
本も、しっかり買ってあるんだけどね・・・・。
今、深夜1時を過ぎました。
バイトから帰った2号が、夕飯を食べ始めました。
ぐっすり寝ていたかぼちゃんが、
目を輝かせて起きてきたけど、
睡魔に負けて、ソファーの上で船を漕いでいます。
最後まで読んでくれてありがとう。
ついでにポッチンの応援も、どうぞ宜しく!

↓1ポチ




にほんブログ村
▲
by kabosu112
| 2010-02-21 01:20
| ひとりごと
2010年 02月 20日
ストレスの波でサーフィン
おはようございます。
土曜日の朝です。
すっきりと目覚めました。

疲れきっていた昨夜の気分は、最悪でした・・・・。
今日は、私のストレスについて語らせて下さい。
それは毎日、クタクタに疲れて帰宅して、
玄関のドアを開けた瞬間から始まります。

玄関に、馬鹿デカイ靴(30㎝近くの)が何足も並んでいると、
ストレスがグ~ンとアップ!
出しておいていいのは1足のみで、後は片付けることって言っているのに!!

玄関マットの上に脱ぎっぱなしのスリッパを見て、またストレスがアップ!
出掛ける時は、スリッパを片付けろって言っているのに!!

かぼちゃんにただいまをしてから、キッチンに入り、流しを見て更にアップ!
自分で食べた食器は、自分で洗えって言っているのに!!

食卓のベンチを見て、またまたアップ!
ここに、荷物を置くなって言っているのに!!
ここまでは、毎日のことです。
大学生は、私より朝が遅くて時間がたっぷりあるので、
留守の間に家を散らかされるのが、うんざりです。
私がキレると、その後3日間はちゃんとやってあるけど、
4日目からはまた同じことの繰り返し。
私の育て方が悪かったのでしょうか・・・・。
さてここからは、昨夜のこと。

とにかく体が冷えて、疲れきっていました。
めまいもしています。
朝、かぼちゃんの散歩に行った日は、余計に辛いんです。
1号2号に頼むことも多いけど、
寝坊して、朝の散歩が昼近くになっているのではと思うと、かぼちゃんが可哀想で・・・。
でも、こんな風に疲れてしまうと、
何で私だけがこんな思いをして・・・・と、ストレスアップアップアップ!!!!

ソファーの上にダウン!
「もう夕飯作れない・・・。今夜、マックでいい?」
スキー合宿に出掛ける支度で忙しい1号に聞いたら、
一瞬嫌そうな顔をした。
またストレス、ド~ンとアップ!

「自分で何か作って食べるからいいよ!」と言ってはいるけど、
出発時間がせまり、あたふたしだした。
その様子を見て更にアップ!

ムカついたけど、可哀想なので、仕方なく買い物に行き、
簡単に夕飯を作りました。
(豚ばらもやし。5分でOK!もしかして、週2で食べてる!?)

その後、大荷物の1号を駅まで送って行き、
体に鞭を打ってかぼちゃんのお散歩に出掛けました。
途中、2号から電話・・・・。
「今から、友達を連れてくるって!? 夕飯は家で食べるって!? 泊まるって!?」
なんで、こんなに疲れている夜になんだよ。
ストレス、アップアップアップ!!!

散歩から帰ったら、2号の奴、もう帰って来てるし~!!
2階のトイレ、掃除しなきゃ!
友達に挨拶をする為に、2号の部屋をノックしました。
来ていたのは、な~~~~んと、
愛想のいい爽やかなイケメンくん!
ストレス、ダウンダウンダウン!!!!!

友達と一緒に、部屋で鍋(豚ばらもやし)をするって言って、2号が支度をし始めました。
「全部自分で用意するから、大丈夫だよ!」って。
ストレス、ダウン~~~~!!!

そして、のんびりとかぼちゃんの写真を撮りました。
ゆるゆるゆる~~~~~!
ストレスが消えていく~~~!
ファインダーからかぼちゃんを覗くと、
1日の疲れが消えていく~~~!

こんな感じで、毎日つまらないストレスと戦っています。
それにしても、外より家がストレスの私って、いったい・・・・。
かぼちゃんがいなかったら、今頃私は、どうなっているのでしょうか?
さっき携帯見たら、「駅まで迎えに来て」って、
かぼ父さんからのメールが入ってました。
深夜0時!!
ぐっすり寝ていて、気付かなくて良かった~~!
起きていたら、またまたアップするところだった!
長々と愚痴ばっかり、ごめんなさい。
最後まで読んでくれてありがとう。
ついでにポッチンの応援も、どうぞ宜しく!

↓1ポチ




にほんブログ村
▲
by kabosu112
| 2010-02-20 08:34
| ひとりごと
2010年 02月 18日
おねだり上手
夕飯が済んで、ソファーの上でくつろぐかぼちゃん。

何を見ているかって・・・・食事している2号です。

キャベツを細かく切らずに、手でつかんで
バリバリと食べるのが流行っている我が家。

キャベツには目がないかぼちゃんですから、
「ちょっとだけちょうだいな!」の熱い視線を送っています。

2号が、あげるつもりのようです!

でも、届かない!!!

かぼちゃん、がっくり・・・。

尻尾が、上を向いたり下を向いたり大忙し。

おお、どうやら咥えられたようです。

よかったね、かぼちゃん!

もう1枚おねだりですか?

全神経をキャベツに集中!!

幸せの瞬間!

可愛い顔して、食いしん坊のかぼちゃんです。
午前中は雪降りでした。
嬉しくってはしゃぐちびっ子達の声は、
まるで真夏の蝉しぐれ。
ああ、なんだか耳鳴りが・・・。
最後まで読んでくれてありがとう。
ついでにポッチンの応援も、どうぞ宜しく!

↓1ポチ




にほんブログ村
▲
by kabosu112
| 2010-02-18 23:58
| 日常