2016年 02月 09日
お疲れかぼ父さん

お~い、風邪ひくよ。

次の配信は
2月10日(水)21時~
「今夜のかぼごはん」4分53秒
↓
https://amebafresh.tv/kabochannel
*夜8時50分から生放送の間だけチャットができます。
遊びにきてね(^O^)
かぼチャンネルで待ってます。
「かぼすちゃんとおさんぽ。」facebook
「かぼすちゃんとおさんぽ。」YouTube(動画)
kabosumama Instagram(主に写真でちょっと動画)
kabosumama Vine (動画)
************************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。

1ポチで10ポイント どちらか1ポチで両方に5ポイントずつ



にほんブログ村
みなさん、いつもありがとうございます。
かぼチャンネルの生放送に遊びに来て下さったみなさま、
どうもありがとうございました。
短い時間ですが、とっても楽しんでます。
「今夜もありがとう。おやすみなさい!」も言えないまま
突然終わってしまうのがちょっと寂しいけど、
みなさんと繋がることができるあの十数分は
一日の疲れも忘れちゃうの。
っていうか、元気がもりもり湧いてくる!
県名入れて下さると、イメージがどんどん膨らみます。
「こんばんは!」の代わりに
「千葉だよ!」って県名入れてね。
後で日本地図眺めながら、ワクワクしちゃってます(^O^)

まいにち
「かぼすちゃんとおさんぽ。」
日めくりカレンダー
税込価格¥1,296
緑書房
全国の主要書店および文房具店にて取扱い中。
ネットでは
Amazon/ 楽天ブックス / セブンネット
ほかで購入できます。

「かぼすちゃんとおさんぽ。
かぼす・つつじ・ぎんなんのほのぼの生活」
書店にて発売中です!
定価1080円(税込)
ワニブックス刊
▲
by kabosu112
| 2016-02-09 00:09
| かぼ父さん
2016年 01月 25日
モテモテ父さん

かぼ父さんがモテモテ中。
それはもちろん…
AmebaFRESH!
「かぼすちゃんとおさんぽ。チャンネル」
お気に入りに登録して下さった皆様
どうもありがとうございました!

次の配信は
1月25日(月)20時~
「子猫のつつじちゃん」
↓
https://amebafresh.tv/kabochannel
*生放送でチャットができるという意味を
ようやく理解できました(おそっ!)
ほんの短い時間に
コメントを入れて下さったみなさま、
どうもありがとうございました。
明日の夜8時も待ってま~す!
「かぼすちゃんとおさんぽ。」facebook
「かぼすちゃんとおさんぽ。」YouTube(動画)
kabosumama Instagram(主に写真でちょっと動画)
kabosumama Vine (動画)
************************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。

1ポチで10ポイント どちらか1ポチで両方に5ポイントずつ



にほんブログ村

まいにち
「かぼすちゃんとおさんぽ。」
日めくりカレンダー
税込価格¥1,296
緑書房
全国の主要書店および文房具店にて取扱い中。
ネットでは
Amazon/ 楽天ブックス / セブンネット
ほかで購入できます。

「かぼすちゃんとおさんぽ。
かぼす・つつじ・ぎんなんのほのぼの生活」
書店にて発売中です!
定価1080円(税込)
ワニブックス刊
▲
by kabosu112
| 2016-01-25 00:31
| かぼ父さん
2016年 01月 17日
下心

最近やけに働きのいいかぼ父さん。
頼みもしないのに
掃除機をかけてくれたり、
夕飯は俺が作るよなんて言ったり。
何か怪しいと思っていたら…

明日から一人でスキーに行くんだって!
ふん、やっぱりね。
どうせそんなことだろうと思ったよ。

「かぼすちゃんとおさんぽ。」
日めくりカレンダー
税込価格¥1,296
緑書房
全国の主要書店および文房具店にて取扱い中。
ネットでは
Amazon/ 楽天ブックス / セブンネット
ほかで購入できます。
カレンダーとペットの写真
カレンダーと人間の写真
こんなところに置きましたの写真
などなど、送って下さいませ(^O^)
(カレンダーの写真は表紙限定でお願いします)
↓
kabosu.calender☆gmail.com
(☆を@に変えてね)
「かぼすちゃんとおさんぽ。」facebook
「かぼすちゃんとおさんぽ。」YouTube(動画)
kabosumama Instagram(主に写真でちょっと動画)
kabosumama Vine (動画)
************************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。

1ポチで10ポイント どちらか1ポチで両方に5ポイントずつ



にほんブログ村

「かぼすちゃんとおさんぽ。
かぼす・つつじ・ぎんなんのほのぼの生活」
書店にて発売中です!
定価1080円(税込)
ワニブックス刊
▲
by kabosu112
| 2016-01-17 00:41
| かぼ父さん
2015年 11月 08日
おいしっくすで何作る?①

かぼ父さんはまめにキッチンに立ちます。
若い頃にレストランの厨房でバイトをしていたので
当然のように料理を作ります。

群馬県産ミニ白菜
かぼ父さんは主に創作料理ですが
2号はクックパッドで調べてから作ります。
だから失敗がなくいつも美味しいの!!
かぼ父さんはたとえ本を見て作ったとしても
必ず自分流のアレンジを加えたがります。
ワイルドなお味です(笑)

アップルピーマン(大分産または熊本産)
とろーり絹豆腐
シンプルな料理でしたが
素材の味を楽しめました。
野菜たちの甘いこと、美味しいこと!
それぞれの野菜と
会話をしながら食べたという感じがしました。
ごちそうさまでした。
Oisix(おいしっくす)
<みんなの写真>

カレンダーとペットの写真
カレンダーと人間の写真
こんなところに置きましたの写真
などなど、送って下さいませ(^O^)
(カレンダーの写真は表紙限定でお願いします)
ツイッターからは@kabosumama
インスタグラムからは#かぼすちゃんとおさんぽカレンダー
メールの場合はkabosu.calender☆gmail.com(☆を@に変えてね)
*パソコンから送って頂いたメールが
私の方で受け取れていないようです。
写真を送って2~3日中に掲載されない場合は
お手数ですが携帯から再度送ってみて下さい。
よろしくお願い致しますm(_ _)m

まいにち「かぼすちゃんとおさんぽ。」
日めくりカレンダー
税込価格¥1,296
緑書房
全国の主要書店および文房具店にて取扱い中。
ネットでは
Amazon/ 楽天ブックス / セブンネット
ほかで購入できます。

ブロ友さん達と作った
「しばいぬとねこのチャリティーカレンダー」
ただいま↑リンク先にて発売中です。
よろしくお願いいたします。
「かぼすちゃんとおさんぽ。」facebook
「かぼすちゃんとおさんぽ。」YouTube(動画)
kabosumama Instagram(主に写真でちょっと動画)
kabosumama Vine (動画)
************************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。

1ポチで10ポイント どちらか1ポチで両方に5ポイントずつ



にほんブログ村
みなさん、いつもありがとうございます。
さてさて、台本作りは今日こそ本気を出しますよ!
きっと明るいうちには終わると思います。
みなさんからの質問に答えようと思いつつ
毎日が飛ぶように過ぎ、
忘れてしまっていることが多すぎだろうとは思いますが
忘れているので思い出すことができません(;_;)
ごめんなさい。
でも昨日突然思い出したのは
フィフティーズの会の入会方法についてのご質問。
これについて答えたのか答えてないのかも
さっぱり思い出せませんのでお答えします。
50歳以上の方なら誰でも入会できます。
70歳でも80歳でも大丈夫です。
活動は何もありません。
わ~い、仲間がいっぱいいるぞって元気を貰えればいいのです。
50歳の誕生日がちょっと楽しみになってくれると嬉しいです。
コメント欄で「入れて!」と言って下さい。
スマホでご覧の方は、スマホ最適化版ではなく
表示モードをPCにすると
246名のフィフティーズの会員名が見られます。
入会の申し込みをしたのに忘れられている方は
しつこく催促してください。
本当に私、自分が信用できないので、
宜しくお願い致しますm(_ _)m
▲
by kabosu112
| 2015-11-08 10:32
| かぼ父さん
2015年 10月 25日
怪しい背中

あんパンを食べるかぼ父さんに
群がる3匹。
銀ちゃんの鼻息は
ロウソクの炎が消せそうなくらいですよ(笑)

帝京大学の皆さんと撮った写真を
送って下さいました。
送って下さいました。

オリンピックの追加種目に残った空手。
来年リオで正式種目に確定したら
植草選手はオリンピックの金メダル候補ですよ!
植草歩選手のブログ
↓
植草歩のうえちゃんブログ〜AYUMI smile AYUMI style〜
***カレンダーを購入して下さった皆様へ***
カレンダーとペットの写真
カレンダーと人間の写真
こんなところに置きましたの写真
などなど、送って下さいませ(^O^)
(カレンダーの写真は表紙限定でお願いします)
ツイッターからは@kabosumama
インスタグラムからは#かぼすちゃんとおさんぽカレンダー
メールの場合はkabosu.calender☆gmail.com(☆を@に変えてね)
*パソコンから送って頂いたメールが
私の方で受け取れていないようです。
写真を送って2~3日中に掲載されない場合は
お手数ですが携帯から再度送ってみて下さい。
よろしくお願い致しますm(_ _)m

まいにち「かぼすちゃんとおさんぽ。」
日めくりカレンダー
税込価格¥1,296
緑書房
全国の主要書店および文房具店にて取扱い中。
ネットでは
Amazon/ 楽天ブックス / セブンネット
ほかで購入できます。

ブロ友さん達と作った
「しばいぬとねこのチャリティーカレンダー」
ただいま↑リンク先にて発売中です。
よろしくお願いいたします。
************************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」facebook
「かぼすちゃんとおさんぽ。」YouTube(動画)
kabosumama Instagram(主に写真でちょっと動画)
kabosumama Vine (動画)
************************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。
1ポチで10ポイント どちらか1ポチで両方に5ポイントずつ

にほんブログ村
みなさん、いつもありがとうございます。
昨日の土曜日は朝10時にお客様がいらっしゃる予定でしたので、
6時に起きて片付けと掃除、洗濯を頑張りました。
いつもならうんと朝寝坊して
やりたくないことはグズグズ後回しにしてしまう私。
でも土曜の朝に早起きしてさっさと家事を済ませてしまうと
こんなにも清々しい気持ちで週末を過ごせるのかと
53年生きてきて初めて知りました。
(いえ、何度も味わったかもしれないけど、その度にすぐ忘れてる)
よっしゃ、これからは土曜日は早起きしよう。
眠かったら、掃除してから昼寝しよう!
ま、たぶんこの誓いも一週間で忘れるとは思いますが(笑)
自分のブログの過去の記事ってほとんど読み返さないのですが
(よくこんな記事作ったよ!と、すご~く恥ずかしくなるから)
珍しく昨日は、6年前の今頃って何してたんだろうと思い覗いてみました。
そしたらこんな記事を見つけて、声を出して笑っちゃいました。
自分でいうのも何ですがオススメです!
↓
優しいのはどっち?(2009年10月26日)
↓
植草歩のうえちゃんブログ〜AYUMI smile AYUMI style〜
カレンダーとペットの写真
カレンダーと人間の写真
こんなところに置きましたの写真
などなど、送って下さいませ(^O^)
(カレンダーの写真は表紙限定でお願いします)
ツイッターからは@kabosumama
インスタグラムからは#かぼすちゃんとおさんぽカレンダー
メールの場合はkabosu.calender☆gmail.com(☆を@に変えてね)
*パソコンから送って頂いたメールが
私の方で受け取れていないようです。
写真を送って2~3日中に掲載されない場合は
お手数ですが携帯から再度送ってみて下さい。
よろしくお願い致しますm(_ _)m

まいにち「かぼすちゃんとおさんぽ。」
日めくりカレンダー
税込価格¥1,296
緑書房
全国の主要書店および文房具店にて取扱い中。
ネットでは
Amazon/ 楽天ブックス / セブンネット
ほかで購入できます。

ブロ友さん達と作った
「しばいぬとねこのチャリティーカレンダー」
ただいま↑リンク先にて発売中です。
よろしくお願いいたします。
「かぼすちゃんとおさんぽ。」facebook
「かぼすちゃんとおさんぽ。」YouTube(動画)
kabosumama Instagram(主に写真でちょっと動画)
kabosumama Vine (動画)
************************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。

1ポチで10ポイント どちらか1ポチで両方に5ポイントずつ



にほんブログ村
みなさん、いつもありがとうございます。
昨日の土曜日は朝10時にお客様がいらっしゃる予定でしたので、
6時に起きて片付けと掃除、洗濯を頑張りました。
いつもならうんと朝寝坊して
やりたくないことはグズグズ後回しにしてしまう私。
でも土曜の朝に早起きしてさっさと家事を済ませてしまうと
こんなにも清々しい気持ちで週末を過ごせるのかと
53年生きてきて初めて知りました。
(いえ、何度も味わったかもしれないけど、その度にすぐ忘れてる)
よっしゃ、これからは土曜日は早起きしよう。
眠かったら、掃除してから昼寝しよう!
ま、たぶんこの誓いも一週間で忘れるとは思いますが(笑)
自分のブログの過去の記事ってほとんど読み返さないのですが
(よくこんな記事作ったよ!と、すご~く恥ずかしくなるから)
珍しく昨日は、6年前の今頃って何してたんだろうと思い覗いてみました。
そしたらこんな記事を見つけて、声を出して笑っちゃいました。
自分でいうのも何ですがオススメです!
↓
優しいのはどっち?(2009年10月26日)
▲
by kabosu112
| 2015-10-25 13:34
| かぼ父さん
2015年 07月 27日
今年のキャンプは
「かぼすちゃんとおさんぽ。」facebook
「かぼすちゃんとおさんぽ。」YouTube(動画)
kabosumama Instagram(主に写真でちょっと動画)
kabosumama Vine (動画)
************************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。

1ポチで10ポイント どちらか1ポチで両方に5ポイントずつ



にほんブログ村
みなさん、いつもありがとうございます。
「キャンプいつからにする?」
「怒涛の一週間を過ごしてからだから、
土日でゆっくり準備をして、月曜の早朝に着くように行こうか?」
昨日かぼ父さんと話をして、やっと出発日が決まりました。
何をするのか、いつ帰って来るのかはまだ未定です。
多分、何も決めないまま出発しちゃうんだと思います。
とりあえず、今日はお泊まり会。
頑張ります!

「かぼすちゃんとおさんぽ。
かぼす・つつじ・ぎんなんのほのぼの生活」
書店にて発売中です!
定価1080円(税込)
ワニブックス刊
▲
by kabosu112
| 2015-07-27 06:03
| かぼ父さん
2015年 02月 27日
日曜日

デレデレかぼ父さん。
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。

1ポチで10ポイント どちらか1ポチで両方に5ポイントずつ



にほんブログ村

かぼすちゃんとおさんぽ。
ブログ公式Facebook ページ
「かぼすちゃんとおさんぽ。
かぼす・つつじ・ぎんなんのほのぼの生活」
書店にて発売中です!
定価1080円(税込)
ワニブックス刊
▲
by kabosu112
| 2015-02-27 00:44
| かぼ父さん
2015年 02月 11日
お土産

おかげで
体重が3キロ増よ。
<おまけ>

実は2年前のスキーは
「かぼ父さん一人旅」ではなく
「おっさん二人旅」でした。
*グレーのウェアがかぼ父さん。
どちらも息子のを借りて着ているらしい(笑)
もっとも息子はとっくに新しいウェアを
新調してるけどね。

ちょっと( ´;゚;ё;゚;)キモー
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。

1ポチで10ポイント どちらか1ポチで両方に5ポイントずつ



にほんブログ村

かぼすちゃんとおさんぽ。
ブログ公式Facebook ページ
みなさん、いつもありがとうございます。
スキーから帰ってくる度に
「来年は一緒に行こう!」というかぼ父さん。
でも私、全く行きたくありません。
腰に爆弾を抱えているから怖いもの。
「スキーしないで温泉だけ入ってればいいじゃん!」と言われますが、
アナタのいない休日を3匹とだらだら過ごすのも至福の時。
あまりにもしつこく「行こう!」と言われるので
いつも最後はキレてしまいます。
「行きたくないって言ってるでしょう!!」って(`・ω・´)
でも最近はちょっと考えが変わってきました。
もし今かぼ父さんに何かあったとしたら…
「あんなに私を連れて行きたがっていた蔵王に行ってみよう!」と
女一人旅に出ちゃうかもしれません。
「これが私に見せたがっていたスノーモンスターね(;_;)」
な~んてね。
そんな後悔はしたくないので
いつかは一緒に行ってみようと思います。
でもあと3年は絶対に行かないからね!

「かぼすちゃんとおさんぽ。
かぼす・つつじ・ぎんなんのほのぼの生活」
書店にて発売中です!
定価1080円(税込)
ワニブックス刊
▲
by kabosu112
| 2015-02-11 10:40
| かぼ父さん
2015年 02月 09日
足音
<おまけ>

東京駅で偶然会った
かぼ父さんのお知り合いのご一家。
この女の子がうちの3匹のことが大好きで
夜寝る前の絵本の代わりに
写真集を見てくれているんだって!
うれしいな(*゚▽゚*)
かぼちゃんちに遊びにおいで!!
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。

1ポチで10ポイント どちらか1ポチで両方に5ポイントずつ



にほんブログ村

かぼすちゃんとおさんぽ。
ブログ公式Facebook ページ
みなさん、いつもありがとうございます。
今日は作品展の代休でした。
母を病院に連れて行ってきました!
五十肩とギシギシの腰どうなることかと思ったけど
なんとかなりました。
介護士さんの技をいつも間近で拝見しているので、
結構うまくなってきましたよ。
立ち上がらせるのも、
力じゃなくてテコの原理でどっこいしょとね。
一番辛かったのは、母の介助じゃなくて
駐車場の料金を支払うのに、
運転席から手を伸ばしてコインを入れた瞬間。
肩と腕の激痛に思わず悲鳴!
泣きました(><)
yosi&haruさん、 はなのおかんさん、
フィフティーズ倶楽部にご入会頂きましてありがとうございます!
yosi&haruさんには会員ナンバー166番
はなのおかんさんには168番(予約ね!)をプレゼント致します。

「かぼすちゃんとおさんぽ。
かぼす・つつじ・ぎんなんのほのぼの生活」
書店にて発売中です!
定価1080円(税込)
ワニブックス刊
▲
by kabosu112
| 2015-02-09 23:45
| かぼ父さん
2015年 01月 25日
余計なひとこと

五十肩で右肩が痛い私に
「俺に何かできることがあったら言ってね!」
と言うかぼ父さん。
「時々マッサージをしてくれると嬉しいな!」
と言ったら
「遠慮なくいつでも言って!」
ですって。

優しいダンナさんです。
ええ、ここで会話が終わっていればね。
でもかぼ父さんはいつも一言多いのです。
右手を大きく動かすと激痛が走る私に
こう言ったのです。
あのさ、
鉄棒にぶら下がればいいんじゃない?

鉄棒にぶら下がってしっかり伸ばせば
痛みなんか消えていくのではないかと言うのです。
私、一瞬でブチ切れました。
そんな事できる訳ないだろうが!!
腕が上に伸ばせないのに
どうやってぶら下がるんじゃ!!
たとえ無理してぶら下がったとしても
痛みで失神するわ!!!

かぼ父さんは
私のことを短気と言います。
突然怒り出すって。
その原因は自分の一言にあるって
全く気づいてないの。
かぼたん、
父さんはせっかく優しい気持ちで言ってるのに、
あんなにプンプン怒って、
お母さんは怖い女ですね~!
なんて言ってるし。
本当にムカつく(ーー゛)

整骨院の先生の言いつけを守らずに
痛いのを我慢して腕を使いまくっていたら
炎症を起こしてしまったようです。
しばらくの間、
見えない三角巾で腕を吊っているつもりで
右腕の安静に努めます。
*整骨院で私の腰の痛みを取ってくれた
スパルタメニューっていうのはね、
先生がしてくれるストレッチと
体幹を鍛える筋トレです。
カーブスも続かなかった
怠け者の私にはぴったりなの( ̄▽ ̄)
どこがスパルタなのかといえば
ストレッチポールの上に乗り
前と脇を同時に
かなり強いレベルでこれをやるから。
なかなかこれに耐えられる人はいないとか(笑)
今は肩の治療と共に週一~週二でやっています。
↓
かぼママの筋トレ法
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。

1ポチで10ポイント どちらか1ポチで両方に5ポイントずつ



にほんブログ村

かぼすちゃんとおさんぽ。
ブログ公式Facebook ページ
「かぼすちゃんとおさんぽ。
かぼす・つつじ・ぎんなんのほのぼの生活」
書店にて発売中です!
定価1080円(税込)
ワニブックス刊
▲
by kabosu112
| 2015-01-25 13:11
| かぼ父さん