2015年 03月 15日
春ですよ

ああ、ワクワクしてきた!
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。

1ポチで10ポイント どちらか1ポチで両方に5ポイントずつ



にほんブログ村

かぼすちゃんとおさんぽ。
ブログ公式Facebook ページ
みなさん、いつもありがとうございます。
明日が卒園式。
水曜日が終業式。
忙しくて時間に追われて大変な毎日だけど、
ちびっ子達と過ごした時間を振り返ると
なんて楽しく充実した一年だったんだろうと思えます。
ちびっ子達と一緒に撮った写真はどれも笑顔。
心の底からの笑顔。
私って毎日こんなに笑っているんだ!
そう思うと、
もう少し頑張ってみようかという気持ちになります。
キラキラ輝く日々をくれたみんなに感謝です。
「科捜研の女ごっこしよう!」
の次に出てくる言葉は
「センセーは犯人にやられちゃう人ね!」です。
「ここからあっちに歩いて、あそこで倒れて!」
言われた通り、突然苦しみ出して地べたに倒れる私。
子「どうしたんですか?」
私「だ、誰かが私に毒を…」
子「犯人は?」
私「胸にブタ…バタッ!」
謎の言葉を残して私は意識を失います。
科捜研の女達は
私が残した言葉を頼りに犯人を探すのです。
犯人はたいてい園庭にいる他の教師で
服装とかシュシュとかをヒントに遊んでいます(笑)
あんこママさん、
50歳のお誕生おめでとうございます(^O^)
そして、フィフティーズ倶楽部にご入会ありがとうございます。
あんこママさんには、
会員ナンバー178番をプレゼント致します。
「かぼすちゃんとおさんぽ。
かぼす・つつじ・ぎんなんのほのぼの生活」
書店にて発売中です!
定価1080円(税込)
ワニブックス刊
▲
by kabosu112
| 2015-03-15 11:51
| 佐倉城址公園
2015年 03月 07日
階段

おーい、かぼちゃん
下りておいで!

すたすたすた。

いい子、いい子。
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。

1ポチで10ポイント どちらか1ポチで両方に5ポイントずつ



にほんブログ村

かぼすちゃんとおさんぽ。
ブログ公式Facebook ページ
「かぼすちゃんとおさんぽ。
かぼす・つつじ・ぎんなんのほのぼの生活」
書店にて発売中です!
定価1080円(税込)
ワニブックス刊
▲
by kabosu112
| 2015-03-07 00:49
| 佐倉城址公園
2015年 03月 01日
宝さがし

いつもは並んで歩くか
私の後ろをついて歩くかぼちゃんですが
ここ(佐倉城址公園)に来ると変わるんです。

時々振り返って
「おかあさん、はやくおいでよ!」
って私を待ちます。

もう20年近くも通っている場所だけど
宝探しは
まだまだ楽しめそうです。
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。

1ポチで10ポイント どちらか1ポチで両方に5ポイントずつ



にほんブログ村

かぼすちゃんとおさんぽ。
ブログ公式Facebook ページ
みなさん、いつもありがとうございます。
ついに3月に入りましたね。
行事などの準備で
考えたり作ったりという忙しさは得意なんだけど
年度末の3月の忙しさは苦手です。
地道にコツコツやる能力がないのかもしれない。
でもやるしかないので毎年やりますが
実に苦しいです( >Д<;)
隣の市さん、いわっちさん
フィフティーズ倶楽部にご入会ありがとうございます!
隣の市さんには会員ナンバー172番
いわっちさんいは173番をプレゼント致します。
*この城址公園は福岡ではなく千葉県佐倉市です。
福岡、行ってみたい~~!!

「かぼすちゃんとおさんぽ。
かぼす・つつじ・ぎんなんのほのぼの生活」
書店にて発売中です!
定価1080円(税込)
ワニブックス刊
▲
by kabosu112
| 2015-03-01 13:17
| 佐倉城址公園
2015年 02月 28日
春がきた

早起きをして
城址公園でお散歩しました。
春がにっこり
微笑んでいましたよ。
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。

1ポチで10ポイント どちらか1ポチで両方に5ポイントずつ



にほんブログ村

かぼすちゃんとおさんぽ。
ブログ公式Facebook ページ
みなさん、いつもありがとうございます。
連日睡眠不足だったので
昨夜はほんのちょっと(?)のお酒が回って
ダウンしちゃいました。
今週末もスケジュールびっしり。
お仕事がい~~っぱい!
でも、どんなに忙しくても
仕事に行きながら写真集の作業をした
あの時の忙しさを思えば
全然たいしたことじゃないと感じられます。
そういう意味でも
いい経験をさせて頂けたと思っています。
朝の散歩でたっぷり写真を撮ってきたので
今夜記事にできたらいいな~!
cochaママさん、
フィフティーズ倶楽部にご入会頂きましてありがとうございます。
cochaママさんには会員ナンバー171番をプレゼント致します。
サリーさん、170番の登録をずっと忘れていてごめんなさいm(_ _)m
許してちょんまげです。

「かぼすちゃんとおさんぽ。
かぼす・つつじ・ぎんなんのほのぼの生活」
書店にて発売中です!
定価1080円(税込)
ワニブックス刊
▲
by kabosu112
| 2015-02-28 08:53
| 佐倉城址公園
2015年 02月 22日
空模様

せっかくのお休みは
雨降りでした。
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。

1ポチで10ポイント どちらか1ポチで両方に5ポイントずつ



にほんブログ村

かぼすちゃんとおさんぽ。
ブログ公式Facebook ページ
みなさん、いつもありがとうございます。
いやぁ、この一週間は久しぶりに忙しかった。
やることが多すぎて、頭も体もフル回転でした。
私、分かりました。
時間に余裕があるとため息の数が多くなるみたい。
あまりに忙しいとため息なんか付いている暇もない。
今日は特別な日だったのですが
そのことについては
またいつかお知らせしますね。
きっと皆さんに喜んでもらえると思います。

「かぼすちゃんとおさんぽ。
かぼす・つつじ・ぎんなんのほのぼの生活」
書店にて発売中です!
定価1080円(税込)
ワニブックス刊
▲
by kabosu112
| 2015-02-22 23:46
| 佐倉城址公園
2015年 01月 29日
パチリ
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。

1ポチで10ポイント どちらか1ポチで両方に5ポイントずつ



にほんブログ村

かぼすちゃんとおさんぽ。
ブログ公式Facebook ページ
「かぼすちゃんとおさんぽ。
かぼす・つつじ・ぎんなんのほのぼの生活」
書店にて発売中です!
定価1080円(税込)
ワニブックス刊
▲
by kabosu112
| 2015-01-29 06:55
| 佐倉城址公園
2014年 11月 27日
食べられる?

かぼちゃんに落ち葉をあげたら

こんなお顔になっちゃった(笑)

「かぼすちゃんとおさんぽ。
かぼす・つつじ・ぎんなんのほのぼの生活」
11月28日発売
定価1080円(税込)
ワニブックス刊
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。

1ポチで10ポイント どちらか1ポチで両方に5ポイントずつ



にほんブログ村

かぼすちゃんとおさんぽ。
ブログ公式Facebook ページ
「かぼすちゃんとおさんぽ。」の写真集が並んでいました。
感動でした(;_;)
アマゾンでご注文して下さった皆様のお宅には
本日配送されるそうですね!?
3匹が日本中のいろんなお宅に遊びに行くのかと思ったら
もうドキドキワクワク。
みなさま、うちの3匹を宜しくお願いしま~す。
▲
by kabosu112
| 2014-11-27 06:30
| 佐倉城址公園
2014年 10月 20日
狙われている

かぼちゃんの毛皮に
びっしりとひっつき虫!?
だめよ、だめだめ (/ω\*)
かぼちゃん、気をつけて~!
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。

1ポチで10ポイント どちらか1ポチで両方に5ポイントずつ



にほんブログ村

かぼすちゃんとおさんぽ。
ブログ公式Facebook ページ
みなさん、いつもありがとうございます。
年々月日の流れが速くなっています。
そんな話を美容院でしたら
「10歳は時速10キロ、20歳は時速20キロ、
自分の年齢と同じスピードで時間は過ぎるらしいですよ!」
と、美容師さんに教えて頂きました。
なるほど、納得!!
今は時速52キロかぁ。
40代はあっという間に過ぎてしまったけど、
50代はもっとあっという間に過ぎてしまうのね。
80、90なんて、毎日がビュンビュンかっ飛びですね。
コメントを下さったみなさま、
どうもありがとうございました。
心の中で会話を楽しみながら、
一つ一つ丁寧に読ませて頂いております。
>あんなにたくさんの『ぎんなん(°°)』
少しでも匂うのに、どんなニオイレベルでしたか?
そりゃあ、もうたまりませんよ。
鼻呼吸だと強烈過ぎるので、
口をすぼめて
そうっと口だけで呼吸してました(笑)
>かぼままさんは、園児達に何の妖怪が憑いている
と言われたら納得ですか~?
古典妖怪の「ろくろ首」なんて言われたら嬉しいです。
>で、この写真は一人で晩酌しながら
かぼ父さんが撮ったんですか?(10/17 午前6時~午後10時まで)
1枚目の写真だけかぼ父さんに撮ってもらって、
あとの写真は私が撮りました。
▲
by kabosu112
| 2014-10-20 00:13
| 佐倉城址公園
2014年 10月 19日
秋の一日

かぼちゃんと二人で
城址公園を2時間もお散歩しました。
また歩いては止まって
ナデナデして…
また歩いては止まって
日向ぼっこして…

心が満たされた幸せ散歩。
かぼちゃん、ありがとう。
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。

1ポチで10ポイント どちらか1ポチで両方に5ポイントずつ



にほんブログ村

かぼすちゃんとおさんぽ。
ブログ公式Facebook ページ
みなさん、いつもありがとうございます。
出かけるかぼ父さんに城址公園まで送って貰い、
帰りは歩いて帰ってきました。
公園内をさんざん歩き回って帰ろうとしたら、
駐車場の前で立ち止まり、
首を傾げて私を見つめるかぼちゃん。
「車はないよ。歩いて帰るんだよ!」って言ったら、
「え~~!マジですか!?」っていう顔をされちゃいました(笑)
春から夏にかけては腰が痛くて、
10分続けて歩けない状態でしたが、
今はかなり良くなって、
こんな風にまたお散歩を楽しめるようになりました。
インナーマッスルを鍛える筋トレとストレッチを
春からずっと近所の整骨院で続けています。
その成果がでたのでしょうか?
また痛みが出ないように、
いろんなことに気をつけて生活したいと思います。
たくさん歩いて疲れたので
昼寝をしたいところですが、
母に会いに行く時間になってしまいました。
チャリンコこいで行ってきま~す!
▲
by kabosu112
| 2014-10-19 15:03
| 佐倉城址公園
2014年 10月 07日
秋

一ヶ月以上来れなかったここに
やっと来れました。
思わず深呼吸。
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。

1ポチで10ポイント どちらか1ポチで両方に5ポイントずつ



にほんブログ村

かぼすちゃんとおさんぽ。
ブログ公式Facebook ページ
▲
by kabosu112
| 2014-10-07 06:49
| 佐倉城址公園