2010年 10月 17日
罪な2匹
昨日の土曜日は出勤でしたが、
素晴らしいチームワークと集中力で、仕事をぱっぱと片付けて、
お昼には帰ってくることができました。
「ただいま~~~~!!」

あれまっ!

ここだけ違う時間が流れてる!

仕方ないよね。

私は仕事でかぼ父さんは休みだけど、

「今やろうと思ったのに」、まだ洗濯物が干してなかったのは、

かぼちゃんとつーちゃんが、可愛すぎるからいけないんだよね!

大丈夫! 私、ちっともムカついていないから。

今から私は、ボロボロのシンデレラみたいに働くけど、
かぼ父さんはそのままずっと寝てていいからね!

私の眉間にしわが寄っていても、言葉に棘があったとしても、
全然気にすることないからね~~~~!
昨日も沢山のポッチンとコメントをありがとうございました!
カミカミ合戦では、かぼちゃんは手加減しています。
かぼちゃんが本気で噛んだら、つーちゃんなんてひとたまりもありません。
つーちゃんはしつこいけど、決して爪を立てたりしないので、それなりに手加減している気がします。
つーちゃんしか見てないかぼちゃんは、
「本当は猫ってこんなものじゃない」ということを知らないし、
優しいかぼちゃんとしか遊んでないつーちゃんは、
「本当は犬ってこんなもんじゃない」ということを知らないので、
「外に出した時に、無防備に他の犬猫に近付けないように十分気を付けて!!」と、
預かり母さんと獣医さんから言われています。
城址公園には、気の強そうな野良猫ちゃんがいっぱいいるので、気をつけなくちゃ!
一昨日頂いたM MIX さんからのご質問の答えです。
犬の体長ってどこからどこまでを言うのか分からないのですが、
今、スケールで測ってみましたよ!
かぼちゃんの耳と耳の間から尻尾の付け根までの長さは、60センチ弱でした!
子犬から飼うと、どんな大きさになるか分からないけど、
成犬の里親になるのであれば、
大きさも性格も分かっている上で家族に迎えることができるので、とてもいいと思います。
私の場合、前に飼っていたケンが18キロあって、朝夕の散歩がとても大変だったので、
かぼちゃんの時は、里親募集のホームページで10キロ前後のワンちゃんを探しました。
かぼちゃんは8キロちょっとですが、抱っこして洗面所で足が洗えることに感動しましたよ!
是非、いつの日か里親になって、幸せなワンコライフを送ってください。
さて、私はこれから美容院!
午後は病院!
母は、驚くほど前向きです。
前の様に、ネガティブな言葉なんて出てこない。
病院のスタッフのみなさんや私達に対する感謝の言葉と、希望の言葉ばかり。
一緒にいると、私の方が元気を貰えるようになりました。
最後まで読んでくれてありがとう!
ポッチンの応援も、どうぞ宜しく!

↓1ポチ




にほんブログ村
▲
by kabosu112
| 2010-10-17 09:52
| おひるね
2010年 10月 11日
眠たい午後
昨日の午後の雨あがり。

お日さまが顔を出して、気持ちいい!!

かぼちゃん、つーちゃん、何して遊ぶ?

あらあら、かぼちゃんはお昼寝だって!

つーちゃん、ちょっと退屈だね。

おお、いっちょうまえに毛皮のお手入れですか!?

なに? シャッターの音がうるさい?

それはそれは、ごめなさいね。
もう邪魔はしないから、ごゆっくりとおくつろぎ下さいませ。
昨日もたくさんのポッチンとコメントをありがとうございました。
自分で撮った写真には感動しませんでしたが、
みなさんのコメントには感動しました!
お一人お一人にコメントを返せなくてごめんなさい。
でも、拝見した後は、しっかりお一人お一人に、
声を出して「○○さん、ありがとう!」って言っています。
昨夜のお祭りではたくさん写真を撮ったのですが、
飲んで食べて歩いて歩いて・・・、
最後は疲れて酔っ払ってダウンしてしまい、とても編集する時間はありませんでした(泣)
今日は快晴!!
どこかへ出かけたいけど、朝昼晩と病院で~~~す!
仕方ないですね。
今から唐辛子みそのおにぎり作って、お昼に持って行きます。
みなさん、青空の1日を楽しんで下さいね!!
最後まで読んでくれてありがとう!
ポッチンの応援も、どうぞ宜しく!

↓1ポチ




にほんブログ村
▲
by kabosu112
| 2010-10-11 11:09
| おひるね
2010年 08月 22日
寝顔があんまり可愛くて・・・
洗濯物を干して、リビングに戻ったら、

ありゃりゃりゃ~~!

つーちゃんが、ベンチの上でおねんね中。

ぐふふ。 可愛い!

たまらん。

シャッターの音にも気付かず、

ぐっすり。

落ちないでよ!

いくら見てても飽きないし。

時間が経ったら、こんなポーズに変ってたし。

夜はこんなポーズで爆睡だし。

お気に入りの出窓でね!!
しまった!
これは、芝犬ブログだったじゃん。
かぼちゃんを登場させなきゃ!!
かぼちゃんの朝のお散歩は、久しぶりの城址公園。

すっごい、草がボーボーよ!!

かぼちゃんが歩くと、

バッタがぴょんと跳ねるから、

かぼちゃんもぴょんぴょん!

さんざん追いかけっこして遊んだから、
今は気持ち良さそうにお昼寝してます。
平和な日曜のかぼす家です。
最後まで読んでくれてありがとう!
ポッチンの応援も、どうぞ宜しく!

↓1ポチ




にほんブログ村
▲
by kabosu112
| 2010-08-22 11:22
| おひるね
2010年 08月 17日
大きな愛で受け止めて
かぼちゃんは、
最近、このでっかいぬいぐるみにもたれて眠るのが好きなんですよ。

ぬいぐるみの名前は、「でかケンちゃん」。

つーちゃんを優しく受け止めるかぼちゃんのように、
でかケンちゃんは、かぼちゃんをしっかり受け止めてくれます。
私も時々、受け止めて貰っています。
アハハ・・・・・・

熟睡中です。
でかケンちゃん、サンキュ!!!
最後まで読んでくれてありがとう!
ポッチンの応援も、どうぞ宜しく!

↓1ポチ




にほんブログ村
▲
by kabosu112
| 2010-08-17 00:07
| おひるね
2010年 05月 23日
静寂の中で
かぼちゃん、ソファーでお昼寝してる。

気持ち良さそうだなぁ。

近付いてみたら、うっすら目を開けた。

でもまた、スヤスヤ寝息を立てて。

幸せそうだなぁ。

足を背もたれに掛けて寝ころぶって、気持ちいいんだよね。

あっ、寝がえり打った!

今度は反り返りのポーズだよ。

真っ白なお腹、触りたいけど我慢しよう。

かぼちゃんの静かな静かな楽しみを、邪魔したりしちゃいけないもんね。
雨の日曜日です。
お散歩の写真を撮りたかったのに、残念!
今日もかぼちゃんとのんびり過ごします。
最後まで読んでくれてありがとう。
ポッチンの応援も、どうぞ宜しく!

↓1ポチ




にほんブログ村
▲
by kabosu112
| 2010-05-23 09:52
| おひるね
2010年 04月 28日
ベランダで日向ぼっこ
もう雨はうんざりだぁ~!
先週末のお日様が、恋しいな。

天気のいいお休みの日は、
かぼちゃんは、2階のベランダで日向ぼっこを楽しみます。

かぼちゃんの毛皮も、よ~く、虫干ししましょう!

かぼちゃんはいいよね。
シミそばかすを気にせず、すっぴんで紫外線の下に出られるんだから。

お母さんなんて、SPF50PA+++のファンデーションを付けなくちゃ、
外の空気が吸えないんだよ。

全身を、お日様に包んでもらって、

とっても気持ちいいでしょ?
お日様に、ありがとうだね。

しばし、この体勢でお昼寝したかぼちゃん。

あ、起きた!

あら? かぼちゃん。
お耳が片方曲がっているけど、どうしたの?

っていうか、その笑顔、
ちょっと危ない気がするけど、大丈夫?
虫干し、やり過ぎちゃったかな~!?
昨日の仕事中、男の子に唇を奪われてしまいました。
体操服に着替えないで遊んでいたので、
「早く着替えなきゃ、チューしちゃうよ!」と脅したら、
突然、ブチュッと。
キャ~~~!!
ハートのど真ん中に矢が刺さってしまいましたよ!
最後まで読んでくれてありがとう。
ポッチンの応援も、どうぞ宜しく!

↓1ポチ




にほんブログ村
▲
by kabosu112
| 2010-04-28 05:30
| おひるね
2010年 03月 31日
ゆりかごのうた
作曲:草川信/作詞:北原白秋

ゆりかごのうたを カナリヤが うたうよ

ねんねこ ねんねこ ねんねこよ

ゆりかごのうえに びわのみが ゆれるよ

ねんねこ ねんねこ ねんねこよ

ゆりかごのつなを きねずみが ゆするよ

ねんねこ ねんねこ ねんねこよ

ゆりかごのゆめに きいろいつきが かかるよ

ねんねこ ねんねこ ねんねこよ
気持ち良さそうにまどろむかぼちゃんを見ていたら、
自然と、この歌を口ずさんでいました。
他には何の言葉も思い浮かばないので、
美しい歌詞を、そのまま載せました。
最後まで読んでくれてありがとう。
ついでにポッチンの応援も、どうぞ宜しく!

↓1ポチ




にほんブログ村
昨日の記事には、沢山のコメントを頂き、ありがとうございました。
明日は日直です。
帰ってきたら、お返事します。待っててね!
▲
by kabosu112
| 2010-03-31 02:19
| おひるね
2010年 02月 14日
寝顔を見ているだけで幸せ
嬉しい週末です。
昨日、こんな物が届けられました。

どうやらバレンタインチョコレート!!
誰にですかっ!?
1号? 2号?? まさか、かぼ父さんに~~???

いえいえ、これは、私宛です。
愛用の薔薇のカップの作者であり、
ブログのお友達であるムジカさんからのプレゼント。
ポピーの花のカードには、
心に響く、温かいメッセージが書かれてあり、思わずウルウル・・・。
ああ、ムジカさん、貴女が女性で良かったわ。
男性だったら、今頃はかぼ父さんを捨てて、愛の逃避行よ~!

かぼちゃんは、こんなかっこでお昼寝三昧です。

だんだん口が開いてきましたよ。

ヤバッ、目を覚ましてしまった・・・・。

と思ったら、セーフ!

ヤバッ!

セーフ!!

ヤバッ!

セーフ!!
おまけ

4歳のちびっ子ちゃんが、私に絵をプレゼントしてくれました。
鳥がみんなでお弁当を食べている所だそうです。
あまりに上手なので、私が色を付けて、永久保存版に決定!!

他のちびっ子達も誉めて貰いたくて、
みんなが私の絵を描いてくれましたよ。
頭におだんごを乗せれば私の出来上がり。
みんなとっても上手でしょ。 サンキュ!!
夜はかぼ父さんとお出掛けをしましたよ。
その記事は、また明日!
最後まで読んでくれてありがとう。
ついでにポッチンの応援も、どうぞ宜しく!

↓1ポチ




にほんブログ村
▲
by kabosu112
| 2010-02-14 01:39
| おひるね
2010年 02月 10日
いったりきたり
目は開いているけど、何にも見えてない。

耳はピンと立っているけど、何にも聞こえてない。

体がとろとろ溶けだして、絨毯に吸い込まれていく。

眠りの世界の扉が開く、このしあわせな瞬間。

と思ったら、帰ってきちゃった!
行ったり来たりのウトウトかぼちゃん。
もう邪魔はしないから、
ゆっくり夢の国で、遊んでおいで。
今日は怪我をして、しょんぼりの私です。
あっちもこっちも痛いとこだらけ・・・。
フラフープを回し過ぎて背中を捻挫したり、
ダンスでフリフリしすぎて腰を痛めたり、
私の怪我の原因は、いつだってろくでもないことばかりですが、
今回のも最高にろくでもない!!!
明日、痛みが引いたら、記事にしたいと思います。
今は右半身が、ズキズキズッキン。
やっぱり、病院行った方がいいのかな・・・・。
最後まで読んでくれてありがとう。
ついでにポッチンの応援も、どうぞ宜しく!

↓1ポチ




にほんブログ村
▲
by kabosu112
| 2010-02-10 00:02
| おひるね
2010年 01月 27日
かぼちゃんの寝顔
遊び疲れて、おネンネかぼちゃん。
うさちゃんと熱く格闘して遊んだから、
疲れちゃったのかな。

頭が座布団から落ちていますよ。
こういう体勢も、結構気持ち良かったりして・・・・。

右の前足が宙に浮いてますけど、
大丈夫?
夜になったら・・・

父さんに抱かれて、ソファーでだらりとネンネ。
かぼちゃんの寝顔は、いくら見ても身飽きないよ。
かぼちゃんは、何歳になっても、
寝顔が可愛くて、羨ましいな。
ゆるゆる~~っとしたかぼちゃん。
ああ、一日中一緒にいたくなっちゃうよん。
最後まで読んでくれてありがとう。
ついでにポッチンの応援も、どうぞ宜しく!

↓1ポチ




にほんブログ村
▲
by kabosu112
| 2010-01-27 00:39
| おひるね