2009年 09月 29日
ふるさと広場
今日は運動会の代休で~す! いいお天気で良かったぁ。
さぁ、かぼすちゃんとお散歩に出掛けましょう!

佐倉ふるさと広場です。 楽しみに待っていたコスモスは咲いたかな?

雨が少ないせいで、開花が遅れているそうです。
満開までは、あと2週間くらいでしょうか。

午前中にここへ来たのは初めてです。
写真を撮っていたら、「どっからきたの~?」と誰かに声を掛けられました。

風車守のおじさんでした。
跳ね橋を下ろす作業をじっくりと見せて頂き、「風車の中もどうぞ!」と言って頂けましたが、
かぼちゃんが一緒だったので、今日は諦めることにしました。

本格的なオランダ風車で、メカニズム部分をオランダで製造し、
オランダ人技師により建設されたそうです。

もうすぐ10月なのに、まだヒマワリが元気に咲いていますよ。

マリーゴールドも満開です。

クンクンする時は真剣な顔ですね!

痒いの? 毛が抜ける時って、痒くなるの?

う~ん、やっぱり痒いのね!

家に着きました。沢山歩いたから、喉が渇いたね。
かぼちゃん、水シャワーはいかがですか~~!?

気持ちいいでしょ!

それにしてもかぼちゃんって、メリハリボディで、かっこいいなぁ!
おかあさんも、見習わなくっちゃね!
↓1ポチ




にほんブログ村
ランキングに参加しています。ぽちぽちっと2つのボタンのご協力、宜しくお願い致します

by kabosu112
| 2009-09-29 00:15
| 佐倉散策