2009年 09月 23日
古い写真
かぼちゃんに留守番を頼んで出掛けたこと数時間。
「ただいま~!」って帰ったら、お猿さんが瀕死の重傷を負っていました。

あらららら・・・・・。

いったい何が起きたの? かぼちゃん、知ってる?
やけに涼しげな顔してますけど。

あんなにたくさん遊んでくれたお猿さんなのにな。

お猿さん、痛いだろうな!

かぼちゃん、ちゃんと、お猿さんに謝ってね!
かぼちゃんにお留守番を頼んで行ってきたのは、実家でした。
そこで、もう半世紀も前の、両親の若かりし頃の写真を見せて貰いました。
色あせた古い写真。
デジカメで撮って保存しておけるかな?と思って写してみたら、案外上手くいきました。

まさしく、三丁目の夕日の世界です。

父の兄弟です。 かっこつけられるってカッコイイですね。 変な日本語だけど。

スカーフを頭に巻くのが流行っていたのですね。

たくさん遊んでくれた父も叔父達も、もうみんないないから、余計に懐かしいのかな?
お出掛けの服はいつも母の手作りでした。 おかあさんって、凄いな!
愛情たっぷりに育ててくれて、ありがとう。
それにしても・・・
子供の頃の写真が白黒なんて、歳がバレちゃいますね~!
「私も子供時代の写真は白黒よ!」っていう方、コメント待っています!
最後まで読んで下さってありがとうございました。
二つのボタンをぽちぽちっとクリックして頂けると、とっても嬉しいです

↓1ポチ




にほんブログ村
by kabosu112
| 2009-09-23 08:47
| ひとりごと