2009年 08月 02日
坂道
今日は、久しぶりに武家屋敷を訪れてみました。
JR佐倉駅から、徒歩10分くらいの所にあります。

佐倉は坂の町です。
どの坂も、タイムトンネルのような坂ばかりです。

ひよどり坂。
初めてここを通った時は、あまりの静寂に、一人では怖かったです。

かぼちゃんは、どこに行ってもすることは同じですね。

武家屋敷通り。

歴史が好きなかぼ父さんは、よくここを散歩しているようです。

まだ中に入ったことはありません。

ガイドさんが見学者にしている説明に聞き耳を立てて、勉強したつもりになっています。

くらやみ坂。

崩れそうな土から、木の根っこが見えていて、すごい迫力です。

さて、かぼちゃん。
今夜は佐倉市民花火大会です~!

かぼちゃんはお留守番よ。
椅子を持って、ビールを持って、おつまみ持って、
印旛沼方面に向かって歩いて行きま~す!

田んぼの真ん中で、どっか~んと10000発の花火を楽しみました。

でも写真は全く上手には撮れませんでした~! がっくり。
最後まで読んで下さってありがとうございました。
ブログランキングに参加をしています。
↓金魚鉢をクリックして頂けると、順位が上がります。
できることなら1日1回、ぽちっと応援よろしくお願い致します。

by kabosu112
| 2009-08-02 00:28
| 佐倉散策