2013年 03月 24日
さくらさくら
佐倉には桜がいっぱい。

かぼちゃんの平日のお散歩コースも、ほらこの通り。

桜が咲いている間は、心が穏やかでいられなくなります。

中学の時に習った在原業平の和歌を思い出します。

「世の中に 絶えて桜のなかりせば 春の心はのどけからまし」

「桜が美しく咲き誇れば、散るのが心配になってしまう。

この世の中に桜がまったくなければ、春の気持ちも、のどかなものであるのだが」という意味。

桜が完全に散ってしまうまで、私の頭の中は桜・桜・桜・桜。

今度は、川面に映った桜を撮りたいな。
どうか、晴れの日が続きますように・・・。
*************************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。

1ポチで10ポイント どちらか1ポチで両方に5ポイントずつ



にほんブログ村
みなさん、ありがとうございます。
いつもいつもみなさんからのコメントから、元気を頂いております。
昨日はですね、涙が出そうなくらい嬉しいコメントを頂きました。
鍵コメだったのですが、ご本人の了解を得ましたので、
ご紹介させて頂きます。
私がかぼママさんのブログのファンなのは、
幸せな毎日が、決して緻密にデザインして、
選りすぐったものに囲まれたものじゃないから。
犬は柴犬じゃないとダメ、でなく、
可愛い柴犬を保護出来てラッキー、
拾ったキジ猫が可愛くてラッキー、
この幸せ大切にしよう - そんな感じがいいな、と思います。
幸せな暮らし、素敵な生活を綴ったブログは他にもありますが、
このブログには、「デザイン」しなくても、幸せはそこにあるよ、
保護犬でも迷い猫でも可愛い可愛い家族の一員になれるよ、
というメッセージがあるように思っています。
NTLさん、ありがとうございます。
私、よく自信をなくします。
自分のことが分からなくなります。
でも、こんなふうに思っていただけて、ちょっと自信がつきました。
いつだって、私を励まして下さるコメントがたくさんあります。
傷つけることも、勇気を与えることもできるのなら、
自分が使う言葉は、いいことのみに使いたいなと思うのです。
そんなことを、みなさんのコメントから教えて頂きました。
どうもありがとう。
私の周りは、心優しい方ばかりです。
幸せです。
by kabosu112
| 2013-03-24 23:22
| お散歩