2011年 11月 30日
解禁です
もう我慢できず、チビ助を病院に連れて行って、検査をして貰いました。

結果、猫エイズも猫白血病も陰性でした。
その他も、心配なし。

獣医さんから、「一緒に遊んでも大丈夫!」と言われましたよ。

つーちゃんは、すっかりいつものつーちゃんに戻りました。

チビ助も、だいぶ落ち着いてきました。

膝の上が大好きな、甘えん坊さんです。

取りあえず、ホッとしました。
****************************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、2つのランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。

↓1ポチ




みなさん、いつもありがとう。
昨日のコメントの数には驚きました~!
チビ助くんの名前を考えて下さってありがとうございました。
メスだったら、「もみじ」がいいかなと思っていましたが、
オスなので、違う感じがいいかなと思っています。
候補はいくつかできてきました。
でも、まだ迷っています。
私の考える名前は、かぼ父さんが気に入らないみたいです。
頂いたコメントの中から、
「お豆ちゃん」というのを見て、「ダイズ」とか、「そら豆」がいいかなと思いました。
「かえで」も捨てがたいのですが、
かぼすの「か」、つつじの「つ」、それから、1号、2号、かぼ父さん、私の名前の
最初の字と同じ音は避けることにしました。
でも、やっぱりもう決めることにします。
突然、決めたくなりました。
それでは、発表します。
頂いたコメントで、一番ビビビときた名前。
それは、ららねねさんと、ももママさんが考えて下さった、
「ギンナン」の銀ちゃん。
我が家の長男、次男、ギンナンなんちゃって~!!

パブコメについての環境省のお知らせ↓
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=14414
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=14412
送り方が難しいと思う方、お時間がない方は、
こちらから、コピーして送れます。→ 「ジュルのしっぽ」
by kabosu112
| 2011-11-30 01:03
| ぎんなん