2011年 10月 31日
ドキドキつーちゃん
実は昨日、ケンのお墓参りの前に寄った所があるんですよ。

旧佐倉藩主堀田正倫が明治時代に建造した邸宅、旧堀田邸の庭園です。

つーちゃんのお散歩は、人と犬と猫が多い城址公園よりも、こちらの方がいいだろうと思いまして・・・。

つーちゃん、大変ビビっております。

抱っこでのお散歩はしたことがあるけど、

芝生の上を歩いた経験はほとんどないので、

バッグから出る勇気は、ないみたい。

つーちゃん、いい加減にそこから出ておいでよ!

かぼちゃんは呆れてます。

お外は気持ちいいよ。

それに、いろんな匂いがいっぱいだよ。

こうやってクンクンしてごらんよ。 楽しいよ!

かぼちゃんの言葉に、つーちゃんはようやくバッグから出る決心をしたようです。
つづく
****************************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、2つのランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです

↓1ポチ




みなさん、いつもありがとう。
ケンの命日に、温かいメッセージを下さったみなさん、本当にありがとう。
昨日は、ケンの名前がどうやって付けられたかって話を書こうと思っていたのに、
すっかり忘れました!
またそのうち、ケンのことを書きますね。
旧堀田邸でのつーちゃんのお散歩、楽しかったです~!
明日の写真はなかなかいいですよ!
楽しみにしていて下さいね。
by kabosu112
| 2011-10-31 23:43
| つーちゃんもお散歩