2010年 08月 13日
戸隠でキャンプ!! 2日目
戸隠で迎えた朝です!
かぼちゃんはぐっすり眠れたようです。
車の中でも、テントの中でも、このケージさえあれば安心して過ごしてくれます。
朝のお散歩は、キャンプ場に隣接する牧場に行きました。
去年は雨の中、ここをお散歩したっけ。
雨に降られないって、幸せだな~!
か・かぼちゃん! 後ろで牛が、怖い顔して睨んでいるよ!!
は・はやくこっちへおいでって!!
朝ごはんです!
普段はおにぎり一個で済ませるのに・・・。
お腹いっぱい! しばし、食休み。
かぼちゃんのこんなダラリンな寝顔、初めて見ました。
気持ちいいのでしょうね!
今日はドライブです。
鬼無里を通って、白馬まで行きます。
かぼ父さん、運転頑張ってよ!
美しく懐かしい風景に目を奪われながら、くねくね道を走って走って、
最後のトンネルを抜けると・・・・雪渓が見えた!
「犬も一緒に楽しめる場所はないですか?」と、観光案内所に聞いたところ、
岩岳スキー場を教えてくれました。
かぼちゃんも一緒に、ゴンドラに乗りましたよ。
あまりの高さに、3人とも顔がひきつる~~~~!!
頂上はユリの花が満開でした。
素晴らしい展望と甘いユリの香りにうっとり!
すっきりとはいきませんでしたが、十分に雪渓が望めました。
かぼちゃんも、気分爽快だね!!
林の中をお散歩して、
山を眺めて、
リフトにも乗って、
かぼちゃんの笑顔も満開でした!
長野オリンピックのジャンプ台!
前に来た時は、まだ建設中でしたよ。
1号と2号が小さくて、とっても可愛い時でした。
帰り道、鬼無里でお風呂に入って、
キャンプ場に着いたら、既に夕暮れ。
キャンプは、この時間からがいいんですね。
ランタンの灯りに癒されます。
静かな夜の始まり。
「テレビもなくて、夫婦二人で、いったいどんな会話をしているの?」と、
友達から聞かれました。
えっ? 会話?? そう聞かれると、分からないや。
明日はどこの温泉に入って、何を食べようか。
そのことだけを、繰り返し話している気がします。
2日目の夜も、すっかり酔っ払いになりました。
夜中にトイレに起きたかぼ父さんは、満天の星空を見上げたら、
流れ星をいくつも発見したそうです。
「外に出て、見てごらんよ!」と、誘われたけど、睡魔には勝てずに起きられなかった私でした。
to be continued
最後まで読んでくれてありがとう!
ポッチンの応援も、どうぞ宜しく!
↓1ポチ ↓2ポチ
にほんブログ村
by kabosu112
| 2010-08-13 02:52
| 2010年戸隠キャンプ