2010年 08月 12日
戸隠でキャンプ!初日
8月5日から8日まで、3泊4日で楽しんできた戸隠キャンプ。
一度は、「今年は中止!」と決めたので、支度は出掛ける直前に慌ただしくやっただけ。
4日の午前中は愛護センターの清掃ボランティアに行き、午後は母の病院へ。
夜8時に帰宅し、留守にする家の中を片付け、支度が全て終わったのが午前3時!!
いいの、いいの。 私は寝ていけるんだから!
かぼ父さんさえ寝てくれればそれでいいのよん!
1時間、ソファーでうたた寝して、4時50分に出発~~~~!!
さあ、思いっきりのんびりしてくるぞ~~~~!!

午前8時前に、横川SAに着きました。
かぼちゃんのお散歩タイム&朝ごはんです。

私がだるま弁当で、かぼ父さんがとりべん。
ああ、この時に戻って、またキャンプをやりなおしたいよ~~~ん!!

渋滞なしで、午前10時前には戸隠キャンプ場に着きました!
空いてる~~~~~!!

私達がテントを設営している間、かぼちゃんは涼しい木陰でひと休み。

全ての作業を終わらせ、お昼はゆっくり、キャンプ場内にあるお蕎麦屋さんのテラスで。
なんて涼しいの! なんて静かなの!

戸隠そばは、一つまみづつをまとめる独特の盛り方で、「ぼっち盛り」と呼ばれています。

天ぷらは二人で半分づつね!

お腹がいっぱいになったら、木陰でお昼寝。
贅沢な時間!!

お昼寝の後は買い出しに出発!
今年もここ八百屋さんでね。

あった、あった! 楽しみにしていたとうもろこし!

夕顔は、まだ食べたことありません。

むれ温泉、天狗の館で汗を流しましょう。

霊仙寺湖を眺めながら、ゆっくり露天風呂に浸かりました。

キャンプ場に戻り、私はかぼちゃんとお散歩。
かぼ父さんは、夕飯の支度です。

夕日はもう、山の向こうに沈んでしまいました。

山っていいなぁ。
なんだかとっても、懐かしい気持ちになるの。

ランタンに灯を灯し、

茹でたてのアツアツとうもろこし。

静かに静かに夜は更けていきました。

七輪で野菜とトントロを焼き、お腹いっぱい食べて飲んで、
この日は疲れていたので、早く寝てしまいました。
to be continued
最後まで読んでくれてありがとう!
ポッチンの応援も、どうぞ宜しく!

↓1ポチ




にほんブログ村
by kabosu112
| 2010-08-12 20:54
| 2010年戸隠キャンプ