重大発表「ニャンとびっくりだワン!」




昨日の我が家は、ドキドキのワクワクの、とっても嬉しくて、とっても不安な1日でした。

何にドキドキワクワクしたのかって?

それはね、これです!

重大発表「ニャンとびっくりだワン!」_a0126590_0441258.jpg


気がつきました?

何かいたでしょ? 長いシッポの・・・



重大発表「ニャンとびっくりだワン!」_a0126590_14558.jpg


ほら、いた!



重大発表「ニャンとびっくりだワン!」_a0126590_151788.jpg


一瞬だってじっとしていない、ちびニャンコ。



重大発表「ニャンとびっくりだワン!」_a0126590_165242.jpg


我が家の新入りです。



重大発表「ニャンとびっくりだワン!」_a0126590_18999.jpg


体重1.2キロのいたずらっ子。



重大発表「ニャンとびっくりだワン!」_a0126590_183315.jpg


名前は「つつじ」と言います。



重大発表「ニャンとびっくりだワン!」_a0126590_18524.jpg


かぼちゃんの預かり母さんの家からやってきました。



重大発表「ニャンとびっくりだワン!」_a0126590_191888.jpg


5月13日生まれの女の子です。



重大発表「ニャンとびっくりだワン!」_a0126590_195334.jpg


母猫の育児放棄により、

一度もお母さんのおっぱいを飲むことなく、

お母さんのぬくもりを知ることもなく、

預かり母さんの家にやってきました。



重大発表「ニャンとびっくりだワン!」_a0126590_1101850.jpg


保護当初は75g。




重大発表「ニャンとびっくりだワン!」_a0126590_1104271.jpg


生後2日の子猫の母親となってしまった預かり母さん。



重大発表「ニャンとびっくりだワン!」_a0126590_1115324.jpg


昼も夜もない3時間おきのミルクと、一人ではできない下の世話に追われる毎日。



重大発表「ニャンとびっくりだワン!」_a0126590_1121483.jpg


人間の新生児を育てるのと変わらない苦労に、一時はフラフラのご様子でした。



重大発表「ニャンとびっくりだワン!」_a0126590_112305.jpg


一緒に保護した姉妹は、残念ながら亡くなってしまいましたが、

たっぷりの愛情を貰って、つつじちゃんはこんなに成長しました。



重大発表「ニャンとびっくりだワン!」_a0126590_113458.jpg


預かり母さんが、手塩にかけて育てたつつじちゃん。



重大発表「ニャンとびっくりだワン!」_a0126590_1132923.jpg


当然、手放せる筈なんてないだろうと思っていたら、

「我が家はもう定員オーバーです!」ですって。



重大発表「ニャンとびっくりだワン!」_a0126590_114199.jpg


それならば、定員にはまだ余裕がある我が家に・・・・・

と、言いたいのですが、大きな問題が!!!



重大発表「ニャンとびっくりだワン!」_a0126590_1164279.jpg


男3人が「猫はいらない!」と言い続けていたんです。



重大発表「ニャンとびっくりだワン!」_a0126590_1165992.jpg


「猫は大嫌い!」と言っていた2号は、会った瞬間にもうメロメロ。

1号は、「可愛い奴!」と連発しながら、私のカメラを持って、追いかけて回していました。

問題はかぼ父さんです。

大丈夫でしょうか?



重大発表「ニャンとびっくりだワン!」_a0126590_1212787.jpg


うふふ、この笑顔ですよ。

つーちゃんの可愛らしさに、すっかり魅了されてしまっております~!

つーちゃんのこれまでの成長記録は、預かり母さんのブログでご覧下さい。(つつじのカテゴリあります)




ブログを更新中も、私の横でかぼちゃんとつーちゃんが戯れていて、
つい写真を撮ったり、見入ったりして、更新がはかどりませんでした。
こんなに可愛い2匹が側にいるなんて、最高に幸せです~~~!
最後まで読んでくれてありがとう。
ポッチンの応援も、どうぞ宜しく!053.gif 

↓1ポチ010.gif         ↓2ポチ016.gif
人気ブログランキングへ   にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
               にほんブログ村
by kabosu112 | 2010-07-27 08:39 | つつじ