2010年 06月 06日
かぼちゃんからのプレゼント
土曜の朝の、散歩の続きです。
広場(本丸)で遊んだ後は、また公園内をゆっくり歩きました。

とは言っても、かぼ父さんは9時からサッカーの練習があるので、時間は限られています。
休みの日でも、かぼ父さんは忙しいんですよ。

少年サッカーチームのコーチをして、おっさんサッカーチームの試合に出て、

会社の野球部に在籍し、おっさん草野球チームもやっています。

「明日は野球だから!」 「野球って、どっちの野球よ!?」
「明日はサッカーの試合!」 「試合って、子供の?自分の?」
いつもいつも繰り返される会話です。

夫婦って、共通の楽しみも必要だけど、
お互いにそれぞれ違う楽しみを持っている方が、絶対にいいと思うんです。
そして、お互いに相手の楽しみには干渉しないこと。

私達の場合は、かぼ父さんがスポーツで、私は、へたっぴな写真とブログかな?
共通の楽しみは、かぼちゃんと一緒のお出掛けとキャンプ!!

さてさて、いつもの姥ヶ池にやってきました。

紙細工のような睡蓮の花も、ぼちぼち咲き始めました。

亀さん、亀さん、どこにいますか?
こんなに葉っぱがウジャウジャしてたら、泳ぎづらいでしょうに。

おやおや、かぼちゃんったら、可愛いお友達とにらめっこしてる。

相手はまだ生後8カ月の、無邪気なワンちゃん。

「遊んで!遊んで!遊んで~~~!」と、誘われたけど、
面倒臭そうに、シラ~~っとしていたかぼちゃんでした。

菖蒲の花が、また一段と咲きました。

ブログを始めたのが、ちょうど去年の菖蒲が満開の時期。

あと10日で、丸1年が経ちます。

さっき去年の写真を見直してみました。

やはりカメラが違うと、写真も全然違いますね!

まさか、自分が一眼レフで写真を撮るようになるなんて、1年前には考えてもみなかったな。

「さあ、帰ろうか!」と言ったら、かぼちゃんが何やら訴えてきました。

毎日この場所で私と遊んでいるから、
「まだ遊んでないよ! 帰らないよ!」って、言っているのでしょう。
さっき、本丸で遊んだばかりなのにね!

仕方ないです。
ボール遊び、2回戦の始まり、始まり~~~!

かぼちゃんが、こんな風に喜んでくれて良かったよ。

かぼちゃんの喜びが、私達の喜びだもの。

ちょっと前までは、ボールを投げても知らんぷりのかぼちゃんだったのに、
こんな風に、一緒に遊べるようになったなんて、嬉しくて嬉しくて。

写真もブログも、かぼちゃんがいるからこその楽しみなんだよ。

かぼちゃんは私に、いろんなものを与えてくれているね。

かぼちゃんの笑顔が、もっともっと見たいよ。
もうすぐ始まるブログ2年目のかぼちゃんの写真は、どんな笑顔かな?
ワクワクしちゃうよ。
今日は、早朝の薔薇の花を見に行く予定です。
でも、かぼ父さん、起きられるかな?
あと1時間したら起こさなきゃ。
かぼちゃんはお留守番ですよ。
早く帰ってくるから、お利口さんで待っててね~!
帰ってきたら、どこに散歩に行こうかな?
最後まで読んでくれてありがとう。
ポッチンの応援も、どうぞ宜しく!

↓1ポチ




にほんブログ村
by kabosu112
| 2010-06-06 04:14
| 佐倉城址公園