2010年 06月 02日
私の1日
久しぶりに、明るい城址公園です。
だって、まだ午後6時前ですもの!

向こうから、預かり母さんもやって来たよ。

この時間に来れば、こんなにたくさんのワンちゃんに会えるんだね。

こんなに早く来られたのは、今日は特別だから。

もしかしたら、職場のみんなは、まだ仕事中かもしれないな・・・。

今朝、私が起きたのは、4時半!

まずはキッチンを片付けて、ご飯を炊きました。
昨夜11時に私が寝る時、男達はまだ夕飯中だったので、シンクの中には使った食器がいっぱい・・・。
各自で洗う約束は、いつも1週間経たないうちに忘れられちゃうの。
そろそろまた、怒りを噴火させる時期かな?

次に、洗濯をしながら、ブログの更新。
今日もちゃんと更新できた! 良かった、良かった。

その後は、かぼ父さんのYシャツにアイロンを掛け、洗濯物を干して、自分も身支度。
時計の針は、6時半。

それから、
かぼちゃんの散歩で、朝ご飯をゆっくり食べる時間がないかぼ父さんの為に、
おにぎりを2個作りました。
明太子と昆布ですよ。

お弁当も二つ作りましたよ。 今日は焼き肉弁当!
金欠病の1号2号から、「作って下さい」と、お願いされてしまったの。

本当は、私もお弁当の日だけど、今日はゆっくり食べる時間がないので、おにぎりにしました。

朝ご飯もおにぎりだよ。
結局、おにぎりは全部で、12個作っちゃった。

7時40分、家を出ました。
車の中で、おにぎりを2個完食。 今日は遅刻してません!

仕事では、ちびっ子達とかたつむりを作って、さつま芋の苗を植えました。

今日は、実家の母を病院に連れて行かなくてはならず、1時に早退。
一番忙しい時間に帰って来てしまって、みんなに迷惑を掛けてしまいました。
車で30分。 運転しながら、お昼御飯のおにぎりを2個完食。

病院では、母の車いすを押してあちこち移動したり、トイレに連れて行ったり、
普段やったことがないので、なかなか上手く押せず、母は不安そうな様子でした。

長い待ち時間は、持ってきた仕事をする筈だったのに、いつの間にかウトウト。
母を家に送り届けて、お茶を1杯一緒に飲んで、「お母さん、バイバイ、また来るね!」。
家に着いたのが5時半。

そして、即行でかぼちゃんと城址公園に来たって訳。
7時過ぎまで散歩をして、家に帰ったら夕飯の支度。

今夜は、魚を焼いて、ひじきの五目煮と野菜炒めを作りました。
あ~あ、今日も洗濯物、畳む時間なかったな。

ブログをしなければ、もっと沢山の時間があるんだけどね。
これはお楽しみだから、外せません。
洗濯物は、各自、自分の部屋に持って行って、畳んで下さい!
ひとつ、宜しく!!
今日のちびっ子と私の会話です。
「センセー、パンポコンがパーンって割れちゃったんだよ!」
「???? 分かった!ポップコーンがパーンってはじけちゃったの?」
「違うよ!パンポコンがパーンって割れちゃったの!」
さて、何のことか分かりますか?
「分かった!タンポポが、ポキンって折れちゃったんでしょ?」
「うん、ほら見て!」と言って、
ポケットから、しおれたタンポポを出して見せてくれました。
2回目で正解できた私って凄い!?
最後まで読んでくれてありがとう。
ポッチンの応援も、どうぞ宜しく!

↓1ポチ




にほんブログ村
by kabosu112
| 2010-06-02 05:57
| ひとりごと