2010年 05月 10日
お台場でチャリティーウォーク
ジャジャジャジャ~~ン!!
今日は私達、お台場にやってきました。

ペットブームの陰で捨てられた犬や猫が、
年間28万匹、1日にすると700匹殺処分されている現状を訴える、
「SAVE PET PROJECT」のチャリティーウォークに参加する為です。

午前10時過ぎに着きました。
暑くなりそうですよ。
かぼちゃん、大丈夫かな?

うひょ~~!! 会場には犬、犬、犬。

あちこちで、元気なご挨拶が繰り広げられています。

これには驚いたし!!
さて、かぼちゃんは・・・・?

あまりの犬の数に、テンション低いです。
会場に背を向けて、尻尾ダラリンですもの。

「可愛いですね!」と、声を掛けられても、カキカキして誤魔化してるし・・・。

ゲストは長谷川理恵さんです。
トークショーの後、チャリティウォークが始まります。

「もしかして、かぼすちゃんのママさんですか?」と、声を掛けられました。
この前、コメントを下さった銚子のヨッチさんでした!
そして、こてつ君!!
お会いできて、嬉しいです~~!

さあ、いよいよ、チャリティウォークが始まりましたよ。

パレットプラザ→お台場海浜公園→長谷川理恵さんと写真撮影→パレットプラザ
約1時間の行程です。

いやぁ~~、暑いっすね!
こてつ君、いい味出してます!!

こんな都会のお散歩は初めてです。

帽子を被ったお洒落なワンコがいたり、

サングラスの姉ちゃんワンコがいたり、

インディー・ジョーンズがいたり。
あ、違った。
愛護センターの清掃ボランティアでご一緒したkoro-baboon さんでした。
わ~い、ベスちゃん。 会いたかったよ。

かぼちゃんの舌も、だんだん長くなってきました。

レインボーブリッジだ~~~!!

かぼちゃん、撮影されています。
やっぱり? 可愛いから? 一番可愛いから!?

暑いけど、とっても気持ちい~い!
空は快晴、気分も晴ればれ~!!

あの傘の下に、長谷川理恵さんがいます。
すっごい美しさです。
長谷川さんを、自分のカメラで写真を撮ってはいけないんですって。
残念ですね。

少しだけ水遊びをして、

木陰で休憩。

たっぷり水を飲んでね。

あっ、ベスちゃんが来た来た。

ご近所で飼育放棄状態になっていた老犬ベスちゃんを見つけたkoro-baboonさんは、
飼い主さんと何度も話し合いを重ね、
今、ご自分の家で、ベスちゃんのお世話をしているんです。
ベスちゃん、優しいkoro-baboonさんに出会えて良かったね。

さあ、パレットタウンに戻りましょう。

あらあら、大変! こてつ君、いったいどうしたの?
でも、心配するより先に、思わず笑ってしまいました。

疲れて、息も絶え絶え・・・・の、振り?
だってアナタ、まだ1歳でしょ!!

舌がダラリンと伸びちゃってるけど、瞳の奥は、ウッシッシって笑っているよ。
こらこら、甘えん坊さんのこてっちゃん!!

ママよりデカいよ、こてっちゃん!
その唐草模様のハーネス、似合い過ぎだって!!

暑い、暑い。 たまりません。

かぼちゃんも、ついに抱っこ!!

ゴールはもうすぐだよ。 みんな、頑張ろう!

ようやく会場に着きました。
解散の後はいたる所で、「ちょっとインタビューをお願いします」ですって!!
「SAVE PET PROJECT」とは、殺処分の現実に対し、
動物用医薬品メーカーのメリアル・ジャパンと日本全薬工業が手を取り合い、
「何ができるのか」を考え、問題解決に向けて取り組んでいる活動のことです。
こういう活動が、どんどん広がっていくといいですね。
応援したいと思います。
さて、パレットタウンには、

猫バスがいました。

ドラえもんもいました。

みなさん、お疲れ様でした。
お会いできて良かった。 楽しかった。
これからも、どうぞ、宜しく!

もうすぐ駐車場だっていうのに、
かぼちゃんたら、ここで動かなくなっちゃいました。

いくら呼んでも、引っ張っても、知らん顔。

私の声に、危険な響きが混じり始めた頃、ようやく立ち上がってくれました。
かぼちゃん、今日は楽しかったね!!

たくさんの捨てられる命、処分される命が、少しでも減ることを祈りたいと思います。
いえ、祈るだけでは駄目ですね。
今、自分にできることを探して、やっていきたいと思います。
明日は、パレットタウンで会った可愛いお友達の写真をアップします。
この写真で私の中に、新たな興味が湧いてきてしまいました。
う~ん、写真って楽しい!!
最後まで読んでくれてありがとう。
ポッチンの応援も、どうぞ宜しく!

↓1ポチ




にほんブログ村
by kabosu112
| 2010-05-10 00:32
| おでかけ