2010年 03月 13日
ちょんまげじゃない!?
わ~い!わ~い!
嬉しい楽しい、金曜の夜です。
なのに私ったら、お腹が痛いんです。

帰宅後、2時間寝て、
それからやっとのことで、散歩に行って、
それからやっとのことで、夕飯の支度をしました。

今夜のメニューはハンバーグ。
立っているのが辛いので、さっさと作ってしまって、早く休みたい。

そうだ! 前にテレビでやっていた焼き方を試してみようっと。

フライパンで、両面に焦げ目をつけたら、
後は電子レンジでチン!!
それだけ。

でも、いくら焦げ目をつけたと言ったって、
中が生の状態のハンバーグを、チンだけで料理!?
ちょっと怖い気がするけど・・・・・さて、お味の方は??

箸を通すと肉汁が溢れ出てきて、なんとジューシー!
「柔らかくて、いつもよりずっと美味しいじゃん!」と言われました。

テレビでも、そう言ってたっけ。
普通に焼くより、このやり方の方がずっと美味しいって。
今夜から、ハンバーグがお手軽料理に変わりました!!

あれれ?
かぼちゃんの話、全く出てこなかったね。
だって私、お腹が痛いの。
だから今日は、許してちょんまげ~!
この「ちょんまげ~!」って、仕事中にわざと何度も使うんですが、
その度に「ちょんまげじゃな~い!」って、
声を揃えてツッコミを入れてくれるクラスのちびっ子達。
来週の木曜が終業式ですから、あと4日で担任が終わります。
去年の春の苦労を思うと、すっかり成長した姿に感動の涙が出ちゃう。
毎日ヘロヘロになって1年が過ぎたけど、
振り返ると、1日1日が輝いていたな。
しみじみ、この仕事をしていて良かったと思える3月です。
最後まで読んでくれてありがとう。
ついでにポッチンの応援も、どうぞ宜しく!

↓1ポチ




にほんブログ村
by kabosu112
| 2010-03-13 01:46
| ひとりごと